会員登録
安全管理担当者(一般 - フルタイム)
株式会社 サンキコーポレーション - 茨城県那珂郡東海村大字白方

お気に入り

安全管理担当者
*当社の安全管理の主な業務は、             〇発電所内の工事安全管理・パトロール                          〇作業者への安全教育                  〇その他、作業員名簿等の管理業務を担当して頂きます。                             ※機械器具設置工事等での安全管理従事経験があれば尚可。 ※仕事内容については随時指導致します。  ◎変更範囲:変更なし
無期雇用派遣労働者
あり
*社内での雇用形態は「正社員」です。
派遣
派07-300416
雇用期間の定めなし
非該当
319-1106
茨城県那珂郡東海村大字白方
JR常磐線 東海駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
日本国内(主に東日本)
不問
必須
高校以上
あれば尚可
資格は、酸欠・職長・低圧電気・フルハーネス特教 等 プラント設備等での安全管理経験者
ワード・エクセル書式の入力程度
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3カ月
異なる   条件の内容
日給10,000円~15,000円
月額(a+b)328,000円~410,000円
20.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)
328,000円~410,000円
なし
なし
時間外手当           遠方手当 1,500円/日(該当者のみ)  ※基本給は日給×月平均労働日数にて算出
日給
16000円
20000円
16,000 円~20,000 円
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3.00
10.00
昇給率 1月あたり 3.00% ~ 10.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
時期や工事の状況により、始終業時刻変動の場合あり (実働は8H)
あり
月平均20時間
あり
工期の確保や緊急時への対応等により、1日15時間、1ヶ月99時間、年間720時間を上限とする。
60分
119日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
当社カレンダーによる           年末年始、お盆休み、GW等 長期連休有
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
10年
あり(勤続 10年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
69歳
あり (上限 69歳まで)
単身用あり
※無償提供します  家賃・光熱費は当社負担
なし
なし
発電エネルギーの健全な普及促進を通して、活力あるまちづくりに貢献します。
あり
あり
なし
なし
なし
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
974-8223
福島県いわき市佐糠町2丁目14-22
JR常磐線:植田駅 から 車5分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
974-8223
福島県いわき市佐糠町2丁目14-22
求人者の責任にて廃棄
事業統括責任者
サトウ
佐藤
0246-38-5845
0246-38-5846
sato-t@sunki-corp.com
14人
3人
0人
0人
1964年
昭和39年
2,000万円
火力発電所内の定期点検工事等の工事管理及び施工に関する業務。 労働者派遣事業所:派07-300416
代表取締役
山野辺 敏之
7380001015028

ご興味をもたれたら求人番号「07022-00343451」を必ずお控えください。

このページの情報は、いわき公共職業安定所 勿来出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※いわき公共職業安定所 勿来出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。