会員登録
非常勤事務職員(事務補佐員:防災関連の書類作成等)(一般 - パート)
独立行政法人国立高等専門学校機構 福島工業高等専門学校 - 福島県いわき市平上荒川字長尾30

お気に入り

非常勤事務職員(事務補佐員:防災関連の書類作成等)
都市システム工学科において、次の業務に従事します。 (1)防災関連の書類作成及び書類整理 (2)防災関連機関との連絡調整   変更範囲:なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/11/01
2026/03/31
令和7年11月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 なし
事業所所在地と同じ
非該当
970-8034
福島県いわき市平上荒川字長尾30
いわき駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
構内全面禁煙
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
不問
パソコン(ワード、エクセル、パワーポイント、Eメール・WEB会議ツール)を使用できること。
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
時間額(a+b)1,369円~1,369円
基本給(時間換算額)
1,369円~1,369円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 17 日
なし
なし
又は 8時 30分 ~ 17時 00分 の間の6時間
8:30~17:00の間の6時間勤務とし、始業終業時刻については相談可。
あり
月平均5時間
あり
年度末・年度初めなどの繁忙期・臨時的な業務のうち、やむを得ないと認められる場合。年4回まで60時間/月まで延長可能。
60分
3日
週3日 程度
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始休暇(12月29日~1月3日) 採用月に有給休暇10日付与
労災 健康
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
中学卒業の生徒を5年間一貫教育にて教育し、中堅技術者を育成。学生数は1,000人、教職員は130人程度であり、共済組合制度により福利厚生面も充実している。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
その他
書類選考合格者に面接日時を連絡
970-8034
福島県いわき市平上荒川字長尾30
いわき駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
特記事項参照のこと
郵送
970-8034
福島県いわき市平上荒川字長尾30
求人者の責任にて廃棄
総務課人事係長
シシド カズタカ
宍戸 一貴
0246-46-0707
jinji@fukushima-nct.ac.p
5,848人
130人
30人
10人
1962年
昭和37年
2,789億9,897万円
教育事業                             02
校長
田口 重憲
8010105000820

ご興味をもたれたら求人番号「07020-07703351」を必ずお控えください。

このページの情報は、いわき公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※いわき公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。