会員登録
介護職(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 飛鳥 - 福島県いわき市平上荒川字林作207番5

お気に入り

介護職
特別養護老人ホームの入居者様の日々の生活をサポートするお仕事をお任せします。  具体的な仕事内容 ・食事や入浴、排泄など日常生活のサポート ・入居者様とのコミュニケーションや見守り ・レクリエーションや外出の企画、運営 ・記録の作成 等  (変更の範囲)法人内すべての業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
970-8034
福島県いわき市平上荒川字林作207番5
いわき駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に1ヶ所喫煙所あり
駐車場 あり
あり 転勤範囲
法人内すべての事業所(法人敷地内)
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
定年が60歳のため、年少者の深夜業務の禁止
不問
あれば尚可
介護業務経験
基本の入力操作 介護ソフトはワイズマンを使用します。
あれば尚可
あれば尚可
未選択
試用期間あり
試用期間3か月
同条件
月額(a+b)167,000円~207,000円
20.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日)
152,000円~182,000円
介護職
15000円
25000円
介護職手当  15,000 円~25,000 円
なし
なし
資格手当 15,000円/月(初任者研修)      20,000円/月(介護福祉士) お正月手当 2,000円/日(12/30~1/3)
月給
実費支給(上限あり)
月額
28000円
月額 28,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
500円
27000円
金額 1月あたり 500 円 ~ 27,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
260000円
1090000円
賞与金額 260,000 円 ~ 1,090,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)13時00分~22時00分
(3)22時00分~7時00分
1ヶ月単位の変形労働時間制 (1)~(3)の他、(4)11:00~20:00のシフト制 就業時間等相談に応じます。
あり
月平均5時間
あり
業務の都合によりその時間に対処しなければならない場合 年6回を上限とし月60時間、年間630時間まで延長できる。
60分
114日
休日
その他
その他
シフト制 月8~10日の公休
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
あり
事業所内保育所あり(0~2歳児クラス)
なし
「自分達も入りたいと思える施設」創りを理念に、幅広い年齢層の方が活躍しています。有給取得率の向上や社員旅行・忘年会等の福利厚生にも力を入れ、働きやすい環境創りを目指しています。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
970-8034
福島県いわき市平上荒川字林作207番5
いわき駅 から 車15分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
持参も可
970-8034
福島県いわき市平上荒川字林作207番5
選考後は返却
施設長、施設支援部長
ワタナベ、コウタカ
渡邉、香高
0246-46-1870
0246-46-2870
aasuka@sweet.ocn.ne.jp
122人
122人
78人
23人
2004年
平成16年
特別養護老人ホーム/地域密着型特別養護老人ホーム/短期入所生活介護/居宅介護支援事業所/地域型保育事業/訪問看護ステーション
理事長
栗林 伸治
5380005006727

ご興味をもたれたら求人番号「07020-03193951」を必ずお控えください。

このページの情報は、いわき公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※いわき公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。