会員登録
建設作業員(放射線管理業務)(一般 - フルタイム)
大昭和エンジニアリング株式会社 - 福島県双葉郡大熊町大字夫沢字北原22  福島第一原子力発電所構内

お気に入り

建設作業員(放射線管理業務)
放射線管理業務にかかわる一般作業員を募集しております ・パソコンでの簡単な入力できる方は優遇いたします。 ・福島原子力発電所内の作業等  ・放射線測定、装備品の回収、交換所のメンテナンス(PC入力) ・東電の班長取得の方は優遇 ・震災後の原子力発電所作業経験者は優遇    *変更範囲:変更なし
正社員
請負
雇用期間の定めなし
非該当
979-1301
福島県双葉郡大熊町大字夫沢字北原22  福島第一原子力発電所構内
0分
「放射線障害防止の措置について確認済」
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
定年年齢が60歳のため 年少者の危険業務の禁止
不問
必須
福島第一原子力発電所での経験あり(2012年以降)
ワード、エクセルの入力作業
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
月額(a+b)262,200円~332,500円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
222,200円~252,500円
特別
40000円
80000円
特別手当  40,000 円~80,000 円
なし
なし
特別手当について  2,400円~4,000円 1日×月平均労働日数(20日)で試算  教育予定日などは入域しません。 
日給
11000円
12500円
11,000 円~12,500 円
実費支給(上限なし)
固定(月末)
その他
賃金は月末締めの翌月末払い
なし
なし
(1)7時00分~16時00分
(2)5時00分~14時00分
(2)はサマータイム期間 *現場により就業時間の変更有り 1日8時間勤務 *夏場は熱中症対策のため早出になる場合もあります。
なし
なし
60分
122日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始、GW、お盆
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
平成9年4月より、新社名に変更し、若い人材で会社を運営しているため、1人1人の才能を伸ばしやりがいのある会社なので、今後一層の発展が期待できる。
あり
なし
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
973-8401
福島県いわき市内郷小島町花輪3番1
いわき駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
973-8401
福島県いわき市内郷小島町花輪3番1
求人者の責任にて廃棄
財務部 経理課長
カミムラ ツギヒラ
上村 次平
0246-26-5811
0246-26-5180
kamimura.palm@gmail.com
30人
5人
0人
0人
1997年
平成9年
1,000万円
電気機器据付工事及びメンテンス工事業  
代表取締役
渡邊 一浩
7380001013254

ご興味をもたれたら求人番号「07020-01633151」を必ずお控えください。

このページの情報は、いわき公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※いわき公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。