会員登録
下水道管の更生工事に関する業務(初心者歓迎)(一般 - フルタイム)
日東産業株式会社 - 福島県福島市荒井清水田53ー3

お気に入り

下水道管の更生工事に関する業務(初心者歓迎)
主な仕事は下水道の調査・点検・清掃・修理・補修工事となります。 ■ロボットカメラを操作して下水管の内部を撮影します。 ■撮影結果を基に下水菅更生工事(障害物の除去、コンクリートの経年劣化、ひび割れなどの補修)をおこないます。 ■現場は主に公的機関の委託による工事現場になります。 (現場によっては数日間から1ヶ月程度他県への出張あります) ■荒井事務所に直行直帰の場合もあります。 変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
960-2156
福島県福島市荒井清水田53ー3
0分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙スペースあり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る為(経験不問・新卒同等処遇)
必須
高校以上
不問
Excelの操作ができる方
必須
未選択
未選択
※必須の中型免許が無い方応相談。求人に関する特記事項参照
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
6ケ月
同条件
月額(a+b)200,000円~230,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
200,000円~230,000円
なし
なし
・無事故手当 :3,000円(3ヶ月目より支給) ・扶養手当  :5,000円   (配偶者、満18歳未満の子一人につきそれぞれ) ・資格手当  :0~10,000円 ・特殊技術手当:0~20,000円 *社内規定により年齢を考慮し賃金を決定いたします。
月給
実費支給(上限あり)
月額
6000円
月額 6,000円
25日
固定(月末以外) 毎月 25 日
固定(月末以外) 翌月 5 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
5000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.3ヶ月分
賞与月数 計 3.3ヶ月分(前年度実績)
(1)7時30分~16時30分
あり
月平均20時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
会社の休日カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
不況に左右されず、年々業績拡大を図り、環境問題には大きな目標に取り組み、お客様第一を目指し、従業員には人が基本であり充足なる福祉を施し、さらなる「安定」と「成長」を目指す企業です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
960-8253
福島県福島市泉字道下15番地
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
960-8253
福島県福島市泉字道下15番地
選考後は返却
履歴書は手書き、パソコン作成どちらでも可
総務部 人事担当
採用担当
024-557-5375
024-556-0418
110人
12人
0人
0人
1953年
昭和28年
1,050万円
浄化槽保守点検業・清掃管理業・一般廃棄物収集運搬業・一般土木工事業・下水道管路管理業・管更生工事業・管渠TVカメラ調査・管診断・管渠内清掃
代表取締役
畑中 光司
7380001004245

ご興味をもたれたら求人番号「07010-14587351」を必ずお控えください。

このページの情報は、福島公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福島公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。