会員登録
総合職(一般 - フルタイム)
日栄工業株式会社 - 福島県福島市下鳥渡字新町西33番1

お気に入り

総合職
■ 防災用監視カメラシステムや自動制御盤などの製造受託を主と します。食品用の簡易型放射能測定装置や、医療を補助する特殊点 滴台なども自社製品として販売しています。 ■ 総合職は職歴経験を活かして、営業や営業企画、生産管理、 製造、総務等、社内全般を横断的に経験しながら将来は会社の中心 となり経営の一端を担うポジションを目指していただきます。まず は社内のすべての職域を時間をかけ一新入社員として経験するとこ ろからスタートします。通常の作業を行いながら、弊社の現在の業 務における問題点を洗い出し、その対策をレポートとして提出して もらいます。時には自分で立案した対策を実際に試して成果を確認 していただきます。その際、マネジメントと面談を重ね評価を得る ことで次のステップへと進みます。
正社員
派遣・請負ではない
派07-300575
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
960-1106
福島県福島市下鳥渡字新町西33番1
福島交通土湯行戸の内バス停駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
・屋内全面禁煙 ・休憩時間外の喫煙禁止
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年を上限
不問
必須
■電気やメカに関する一般的な知識 ■チームを率いた経験 
Excel、Word、PowerPointなど
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
入社後3ヶ月
同条件
月額(a+b)220,000円~400,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
220,000円~400,000円
なし
なし
技能手当:職業能力開発協会の技能検定取得者 奨学手当:被扶養者で大学に進学する子がいる場合、 その在学期間中に限り手当を支給 その他、皆勤手当、家族手当、資格手当、役職手当等。 「若年雇用促進法に基づくユースエール認定企業」(厚生労働省)=働き方改革関連認定企業=
月給
実費支給(上限あり)
月額
19500円
月額 19,500円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2.00
3.00
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時15分~17時00分
あり
月平均10時間
なし
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏季および冬季休業
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
社員には資格取得や学習の機会などを多く提示することで、ほとんどの社員が技能士などの資格を取得しています。2級電気機器組立12名、3級機械検査16名、2級シーケンス3名。
あり
あり
なし
あり
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 Eメール
随時
960-1106
福島県福島市下鳥渡字新町西33番1
福島交通土湯行戸の内バス停駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
960-1106
福島県福島市下鳥渡字新町西33番1
選考後は返却
WEBでの適性検査を実施予定ですので、メールアドレスの記載とPCを準備ください。
総務課
024-545-5692
024-544-2728
nic@niciei-industry.co.jp
28人
27人
13人
0人
1974年
昭和49年
3,000万円
自動制御盤や防災用監視カメラ周辺装置等の製造受託を主としています。近年では東北大指導のもとで簡易型放射能測定装置を開発製造、福島県内の自治体を中心に数十台の販売実績を上げています。
代表取締役社長
福原 修一
1010001088272

ご興味をもたれたら求人番号「07010-05916651」を必ずお控えください。

このページの情報は、福島公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福島公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。