会員登録
(9/26説明会)介護職員(介護資格・経験不問)シニア可(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 すばる - 山形県寒河江市大字慈恩寺235

お気に入り

(9/26説明会)介護職員(介護資格・経験不問)シニア可
入所者への食事・排泄・入浴等の援助等や、心のケア等 シニア世代の方も歓迎します。未経験の方も歓迎します。 「希望や能力等を考慮し、正社員への登用制度があります」  ・入所者39名(特老29名、ショート10名)  介護スタッフ約20名。 ・勤務(1)~(4)のシフト制。夜勤は月に4~5回程度 ・変更範囲:変更なし  【求人説明会 開催します。是非ご参加下さい】 ★令和7年9月26日(金)10時~ ハローワークさがえ1F
正社員以外
契約職員
あり
あり
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
990-0511
山形県寒河江市大字慈恩寺235
JR左沢線 高松駅 から 車5分
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
特別養護老人ホームさくら
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
労働基準法第61条:満18歳に満たない者の深夜業原則禁止
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヵ月
同条件
月額(a+b)166,400円~207,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
155,500円~195,000円
処遇改善支援
10900円
12000円
処遇改善支援手当  10,900 円~12,000 円
なし
なし
・夜勤手当:1回5,000円 ・資格手当:初任者研修終了3,000円       介護福祉士8,000円       ユニットリーダー12,000円  ※その他各種手当があります。
月給
実費支給(上限あり)
月額
9000円
月額 9,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
500円
5000円
金額 1月あたり 500 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)12時00分~21時00分
(4)21時~翌7時(休憩時間は21時~7時の間で120分)
あり
月平均2時間
なし
60分
105日
休日
その他
その他
勤務シフトによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
コンセプトには「卒業を目指す特養」を掲げ、全職員一丸となって自立支援に取り組んで行きます。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
990-0511
山形県寒河江市大字慈恩寺235
JR左沢線 高松駅 から 車5分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
持参可
990-0511
山形県寒河江市大字慈恩寺235
選考後は返却
事務局 人事担当
0237-84-0307
0237-84-0308
54人
34人
28人
12人
2016年
平成28年
地域密着型特別養護老人ホーム29床2施設、老人短期入所事業10床、居宅介護支援事業所の施設となります。
理事長
多田 恵一
5390005008549

ご興味をもたれたら求人番号「06080-02000551」を必ずお控えください。

このページの情報は、寒河江公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※寒河江公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。