会員登録
介護員(正職員登用制度あり)定年65歳を超えてても可(一般 - パート)
社会福祉法人 悠々会 特別養護老人ホーム「いずみ」 - 山形県寒河江市字上河原241番地

お気に入り

介護員(正職員登用制度あり)定年65歳を超えてても可
利用者の食事や入浴・おむつ交換・レクレーション等の支援や 介護に関する業務全般。パートタイムでのお仕事です。 正職員への登用制度もあります。シニア世代の方も歓迎します。   ・ホーム入居者 96床 ・介護職員約40名  「事前見学も可能です。  ハローワークを通して気軽にご連絡ください」  変更範囲:変更なし
パート労働者
あり
5名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
991-0006
山形県寒河江市字上河原241番地
JR左沢線 寒河江駅 から 車10分
10分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋外に屋根付き喫煙所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とし期間の定めのない労働契約の対象で募集採用
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月(能力を考慮し期間短縮あり)
同条件
時間額(a+b)1,131円~1,247円
基本給(時間換算額)
1,000円~1,050円
業務
50円
50円
業務手当  50 円~50 円
処遇改善
81円
147円
処遇改善手当  81 円~147 円
なし
なし
【業務手当、処遇改善手当あり】 勤務時間に応じて支給となります 【パート職員の賞与支給について】 1年目で2.2ヶ月分、2年目以降で3.52ヶ月分の支給実績です
時給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.2ヶ月分
賞与月数 計 2.2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時30分~12時30分
(2)9時00分~16時00分
(3)14時00分~18時00分
(1)~(3)のいづれか、もしくは組み合わせ (2)については、13:00~14:00休憩  ※就業時間は相談可です
なし
あり
利用者の急変対応時等
60分
5日
週5日 程度
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
シフト制による(毎月シフト表を作成します) 指定勤務曜日や指定休日の曜日等、相談に応じます
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
福祉サービスを必要とするものが心身ともに健かに育成され又社会経済文化その他あらゆる分野の活動に参加する機会を与え環境年令心身の状況に応じ地域で必要な福祉サービスの提供の援助目的
あり
あり
あり
なし
あり
あり
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
991-0006
山形県寒河江市字上河原241番地
JR左沢線 寒河江駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
持参も可
991-0006
山形県寒河江市字上河原241番地
求人者の責任にて廃棄
応募書類は返却致しません。当社にて責任廃棄致しますのでご了承 下さい。
事務
アダチ
安達
0237-86-8880
0237-86-5676
197人
60人
51人
7人
1994年
平成6年
第一種社会福祉事業、特別養護老人ホームの設置経営、第二種社会福祉事業、老人デイサービス、老人短期入所事業、訪問介護サービス、老人居宅介護支援事業の設置及び経営
理事長
豊岡 志保
8390005007655

ご興味をもたれたら求人番号「06080-01363351」を必ずお控えください。

このページの情報は、寒河江公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※寒河江公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。