会員登録
育種作業員(土日祝休み)季節雇用(一般 - フルタイム)
有限会社 庄司林業 - 山形県東根市神町南2丁目1-1  森林総合研究所 林木育種センター  東北育種場 奥羽増殖保存園

お気に入り

育種作業員(土日祝休み)季節雇用
森林総合研究所(独立行政法人)林木育種センター東北育種場奥羽増殖保存園内に置いての樹木の育成管理や環境整備に係る作業 ■樹木の剪定や苗畑の除草等々、はじめての方でも丁寧に教えます  <育種作業員> スギ、マツ等の苗畑等の管理 さし木、植付、草刈、除草、剪定作業等屋外作業となります。 <機械育種作業員> トラクターによる苗畑等の管理。乗用草刈、歩行草刈、刈払機による草刈作業を行っていただきます。  *従事する業務の変更範囲:変更なし
正社員以外
季節雇用
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/04/01
2025/11/30
令和7年4月1日~令和7年11月30日
契約更新の可能性 なし
非該当
999-3765
山形県東根市神町南2丁目1-1  森林総合研究所 林木育種センター  東北育種場 奥羽増殖保存園
JR奥羽本線 乱川駅 から 徒歩19分
徒歩
19分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
農林業経験(無くても可) 刈払機取扱い作業者安全衛生教育、チェーンソーによる伐木等特別教育修了者は尚可
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
1ヵ月
異なる   条件の内容
日給7,680円
月額(a+b)160,000円~160,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
160,000円~160,000円
なし
なし
日給
8000円
8000円
8,000 円~8,000 円
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
なし
なし
(1)8時00分~17時00分
お昼休憩12時~12時45分まで  午前10時~、午後14時45分~、各15分休憩
なし
なし
75分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
会社カレンダー、屋外作業が出来ないと判断した場合など 
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
山形県の中央部・村山地方の大江町にある会社です。高性能林業機械を用いた木材の伐出が主力事業ですで、冬期間はナラ枯れや松くい虫などの森林病虫害の防除事業を行なっております。
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
990-1275
山形県西村山郡大江町大字沢口14番地の2
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
990-1275
山形県西村山郡大江町大字沢口14番地の2
選考後は返却
●希望者はハローワークより事前連絡のうえ、応募書類を本社あて送付ください。追って、面接日時・面接場所等をご連絡いたします
代表取締役
ショウジ タツキ
庄司 樹
050-3613-5663
info@shoji-forestry.jp
7人
5人
2人
0人
1955年
昭和30年
300万円
造林・原木生産の請負事業及び木製品の加工・販売
代表取締役
庄司 樹
6390002016108

ご興味をもたれたら求人番号「06080-00490051」を必ずお控えください。

このページの情報は、寒河江公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※寒河江公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。