会員登録
木工製品・玩具品の製造 ◇ユースエール認定企業◇(一般 - フルタイム)
有限会社 山形工房 - 山形県長井市寺泉6493-2

お気に入り

木工製品・玩具品の製造 ◇ユースエール認定企業◇
【一言PR】日本一の地域名産品「競技用けん玉」を国内外に展開 ※木工製品、玩具品の製造(競技用けん玉づくりです) ・ボール盤、旋盤(簡単なもの)を使用しての木材加工業務 ・製品の組立・印刷・塗装・検品・包装等の各種業務 ・業務の配属先は、相談等のうえ決定いたします (欧米等への輸出もあり、新製品の開発・展開も積極的に実施中) ・重量物を持つ仕事もあります。(体力に自信ある方歓迎) *フォークリフト・有機溶剤作業主任者など、業務に必要な各種資  格も、取得費用を全額会社負担で応援しています。 ◇ユースエール認定企業◇ 「若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理が優良であると厚生労働大臣が認定」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
993-0061
山形県長井市寺泉6493-2
フラワー長井線 あやめ公園駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期継続によるキャリア形成を図る観点から
必須
高校以上
★英語得意な方は、英語を使った業務あり(英語でのメール・電話  対応など)興味のある方はご相談下さい。
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)182,000円~230,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
182,000円~230,000円
なし
なし
・各種役職手当(班長~工場長)   3、000円~30、000円  ・精勤手当0円~10,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
12900円
月額 12,900円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
10000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
2.2ヶ月分
賞与月数 計 2.2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時15分~17時45分
なし
なし
90分
105日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
・第2、第4土曜休日・年末年始・盆/休暇等は、月初に当月分シ  フトをほぼ決定しますが、急な休み等にも対応しています
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
特にけん玉生産は、日本けん玉協会認定工場として、高いシェアを誇り国内はもとより、世界各国にも輸出。近年は機能性やデザイン性の優れた新商品を多く生み出し、お客様の支持も拡大しています
あり
あり
あり
あり
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
993-0061
山形県長井市寺泉6493-2
フラワー長井線 あやめ公園駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
代表取締役
ウメツ ユウジ
梅津 雄治
0238-84-6062
0238-84-6061
15人
15人
8人
1人
1973年
昭和48年
800万円
けん玉、木地玩具製造・卸し
代表取締役
梅津 雄治
7390002015018

ご興味をもたれたら求人番号「06060-01658251」を必ずお控えください。

このページの情報は、長井公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※長井公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。