会員登録
作業員【60歳以上の方も応募歓迎(定年70歳)】(一般 - フルタイム)
有限会社 芦沢農園 - 山形県長井市芦沢478

お気に入り

作業員【60歳以上の方も応募歓迎(定年70歳)】
(仕事内容) ■主にブドウの「苗木」、及びりんご等果樹の生産、管理等の作業 ・農園移動のため、軽トラック(MT車)運転の場合もあり(農園  は近隣に10カ所あり) ・その他、付随する軽作業全般 *苗木は、全国のぶどう農家・ワイナリー、個人宅にも販売してい おり、順調に推移しています。(@60)  *従事すべき業務の変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
993-0022
山形県長井市芦沢478
フラワー長井線 南長井駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外の決められた所で喫煙可
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
69歳
(69歳以下)
定年を上限
定年70歳の為
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)200,000円~210,000円
24.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日)
200,000円~210,000円
なし
なし
・「接ぎ木手当」「箱詰め手当」等、作業内容(難しさ  のレベル)により手当支給 300円~500円/日  ・昇給、賞与は業績によります
月給
実費支給(上限あり)
月額
5000円
月額 5,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 5 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
5000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.8ヶ月分
賞与月数 計 1.8ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
・休憩時間は、10時:20分、12時60分、15時20分の合  計100分
なし
なし
100分
78日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
シフト制により、月7日の休日となります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
70歳
あり (一律 70歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
ブドウの苗木を中心に生産しています。平成15年に法人成りし、全国のブドウ農家やワイナリー等に販売。昨今の天候不順の環境でも、工夫を行いながら順調に業績を伸ばしています。
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
電話 Eメール
随時
993-0022
山形県長井市芦沢478
フラワー長井線 南長井駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール
面接時持参
選考後は返却
取締役会長
タケダ ヨシヒロ
竹田 喜博
0238-88-1616
0238-88-3150
spsb56k9@galaxy.ocn.ne.jp
10人
10人
5人
1人
2003年
平成15年
300万円
種苗業 (主にブドウ苗木を生産・販売 果樹(りんご)生産・販売)
代表取締役
竹田 栄一郎
5390002015358

ご興味をもたれたら求人番号「06060-01647151」を必ずお控えください。

このページの情報は、長井公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※長井公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。