会員登録
林業技能士・重機オペレーター【完全土日休】(一般 - フルタイム)
有限会社 高菊林業 - 山形県最上郡真室川町大字差首鍋1535番1

お気に入り

林業技能士・重機オペレーター【完全土日休】
資格を持たなくても、社内研修後に大型重機のオペレーター として活躍できます!女性も活躍中!現場トイレ設置あり  ◎高性能林業機械による集造材・運材、及び運搬  チェンソーによる伐倒、玉切、大型重機での丸太生産運搬  ※林業にかかわる資格をお持ちの方は優遇致します。  ※林業未経験の方は、各種研修に参加して頂き、技術   資格を習得していただきます。(会社負担)  ※FW(フォレストワーカー)、FL(フォレスト   リーダー)、FM(フォレストマネージャー)と   経験を積み、林業士としてステップアップできます。  変更範囲:林業事務・現場管理   **若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業**
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
999-5522
山形県最上郡真室川町大字差首鍋1535番1
(真室川町営バス)山屋駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
主に最上・庄内地域の現場での就業(県外の予定なし) 2021年4月より新事務所にて営業中
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
事務所屋外喫煙場所設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
45歳
(45歳以下)
キャリア形成
長年勤続によるキャリア形成のため
不問
不問
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
就業後MT免許取得予定ならAT可、林業各種資格あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
最長12ヶ月(基本は3ヶ月)
異なる   条件の内容
3か月まで日給9000円支給(諸手当・交通費別途、短縮有) 以降最大12か月まで月額200,000円
月額(a+b)215,000円~291,000円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
195,000円~229,000円
能力評価
17000円
41000円
能力評価手当  17,000 円~41,000 円
職務
3000円
21000円
職務手当  3,000 円~21,000 円
なし
なし
職務手当・能力評価手当・住宅手当・扶養手当他 (会社規定による)  車検等自動車整備工賃割引制度あり (工賃20%他・併設高橋自動車整備工場)
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
1.50
2.40
昇給率 1月あたり 1.50% ~ 2.40%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
180000円
1200000円
賞与金額 180,000 円 ~ 1,200,000 円(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
なし
なし
100分
115日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
 令和6年度より完全週休二日制へ移行 (会社カレンダーによる)(正月等大型連休あり)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形 その他
業務災害補償
加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
あり
なし
なし
最上郡内の伐出業を中心に事業をしております。高性能林業機械を使用し、効率よく安全で且つ体力の負担は少なくなっています。これからも最新の技術を取り入れ、安定した経営をしていきます。
あり
あり
あり
あり
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
随時
999-5522
山形県最上郡真室川町大字差首鍋1535番1
(真室川町営バス)山屋駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
面接時持参
999-5522
山形県最上郡真室川町大字差首鍋1535番1
選考後は返却
未経験者は自社内研修で資格が取れますので 入社後すぐに就業可能です。
代表取締役
タカハシ コウイチ
高橋 孝一
0233-63-2421
0233-63-2414
kt@takakiku.com
18人
16人
2人
0人
1986年
昭和61年
500万円
伐出業、木材運搬、保育、再造林による森林環境保全整備 間伐作業を主として事業展開、適切な間伐を行い、より多くの光を 取り込み、強い木にすることにより土砂災害を防ぎます。
代表取締役
高橋 孝一
7390002011256

ご興味をもたれたら求人番号「06050-00577951」を必ずお控えください。

このページの情報は、新庄公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新庄公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。