会員登録
支援員( - )
社会福祉法人 豊寿会(障害者支援施設 最上ふれあい学園) - 山形県最上郡最上町大字富澤4467

お気に入り

支援員
◎障害者支援施設最上ふれあい学園における施設利用者の支援業務全般に  従事していただきます。  ・日常生活に係る業務  ・居室・浴室等の管理・作業活動  ・その他利用者の支援全般に関すること  変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
999-6105
山形県最上郡最上町大字富澤4467
(JR陸羽東線)赤倉温泉駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
あり
あれば尚可
試用期間あり
労働条件 同条件
月額 22,000円
月末
当月 25日
あり
(1)7時30分~16時30分
(2)9時00分~18時00分
(3)9時45分~18時45分
あり
月平均5時間
なし
60分
124日
休日
その他
毎 週
勤務表による(月10日程度)
6ヶ月経過後 0日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
あり(勤続期間不問)
あり (一律 63歳)
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
東京都委託障害者支援施設の運営。最上町ふれあいの里グラウンド、ゲートボール場の指定管理、最上町介護老人保健施設への職員の出向
あり
あり
あり
あり
あり
面接・筆記試験
999-6101
最上
徒歩
必要
必要
不要
選考場所と同じ
求人者の責任にて廃棄
事務局次長
イシヤマ フサエ
石山 英恵
0233-43-3661
0233-43-3663
mail@koubaisou.or.jp
201人
73人
42人
8人
障害者支援施設「最上ふれあい学園」、特別養護老人ホーム「紅梅荘」、小規模多機能型居宅事業所「さくら」の運営、最上町介護老人保健施設「やすらぎ」の業務受託
理事長
4390005005514

ご興味をもたれたら求人番号「06050-00037358」を必ずお控えください。

このページの情報は、新庄公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新庄公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。