ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
施工管理の求人
求人詳細
建築・土木施工管理( - )
白岩土木建築 株式会社 - 山形県最上郡金山町大字金山920-6
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
建築・土木施工管理
仕事内容
○道路、河川、橋、災害復旧など、国・県・市町村から請け負う公共事業の 現場監督です。現場のほとんどは最上郡内、本社から1時間圏内の現場 です。弊社支給の社用車で現場に向かいます。直行直帰です。 ○道路施行事業だけではなく、河川や道路の維持保全事業にも携われるのが、 他社とは違うやりがいに繋がります。慣れるまでは先輩社員がサポート しますので、心配はいりません。 変更の範囲:会社の定める範囲
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
999-5402
就業場所/住所
山形県最上郡金山町大字金山920-6
就業場所/最寄り駅
新庄駅 から 車22分
就業場所/事業所までの交通手段
車
就業場所/事業所までの所要時間
22分
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤可否
可
転勤の可能性の有無
なし
必要な免許・資格不問
必須
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無
労働条件 同条件
賃金締切日
毎月 15日
賃金支払日
当月 25日
昇給有無
あり
就業時間
(1)8時00分~17時00分
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均20時間
36協定における特別条項有無
なし
休憩時間(分)
80分
年間休日数
113日
土曜
休日
日曜
休日
他
休日
休日
土 日 その他
週休二日制
毎 週
休日・週休2日制その他の場合
年末年始(12/30~1/3)お盆休み(8/13~8/16)祭日は休日の日と休日でない日があります。当社カレンダーを年度初めに社員全員に配布してあります。その他特別休暇あります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後 10日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金勤続年数
2年
退職金制度
あり(勤続 2年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
勤務延長
あり
入居可能住宅_単身用あり
あり
入居可能住宅_世帯用あり
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
“社員の成長=会社の成長”をモットーに社内独自の研修メニューを作成、未経験から着実に成長できます。地域の皆様に支持され今年で創業86周年を迎えることが出来ました。
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
育児休業取得実績有無
なし
介護休業取得実績有無
なし
看護休暇取得実績有無
あり
選考方法
面接
選考場所/郵便番号
999-5402
選考場所/最寄り駅
新庄
選考場所/交通手段
車
応募書類等/ハローワーク紹介状
不要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
郵送の送付場所郵便番号
事業所所在地と同じ
応募書類の返戻有無
あり
選考担当者課係名/役職名
専務取締役
選考担当者氏名フリガナ
ホシカワ マナブ
選考担当者氏名漢字
星川 学
選考担当者TEL
0233-52-2055
選考担当者FAX
0233-52-2056
選考担当者Eメール
keiri@shiraiwa-doboku.jp
従業員数企業全体
44人
従業員数就業場所
44人
従業員数うち女性
2人
従業員数うちパート
1人
資本金
5,000万円
事業内容
新規の道路や構造物を構築する「道路施工事業」、年間を通して 道路・河川の「維持修繕事業」を行っています。
代表者役職
代表取締役
法人番号
8390001008797
ご興味をもたれたら求人番号「06050-00005758」を必ずお控えください。
このページの情報は、新庄公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新庄公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。