会員登録
調理師(正規職員)[病院内勤務](一般 - フルタイム)
医療生活協同組合 やまがた - 山形県鶴岡市文園町9-34 【協立病院】 山形県鶴岡市上山添神宮前38【鶴岡リハビリテーション病院】のいずれか

お気に入り

調理師(正規職員)[病院内勤務]
<病院の栄養科で調理師募集中!病院給食調理業務/毎年1回昇給有/賞与有/入職時から年休付与/医療費給付など福利厚生費充実/事前見学可>  医療生活協同組合やまがたの鶴岡協立病院または鶴岡協立リハビリテーション病院の栄養科において調理業務をしていただきます。1日3食およそ550食です。ぜひ「特記事項」もご覧ください。  両病院合わせた調理師の人数は24名、管理栄養士や調理員含めた栄養科全体の人数は32名です。 【変更範囲;職種変更なし・病院間の異動あり】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
997-0816
山形県鶴岡市文園町9-34 【協立病院】 山形県鶴岡市上山添神宮前38【鶴岡リハビリテーション病院】のいずれか
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
鶴岡協立病院と鶴岡協立リハビリテーション病院間の異動
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため59歳以下の方を募集
不問
あれば尚可
調理師経験がある方は尚可
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)161,380円~203,800円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
161,380円~203,800円
なし
なし
◎時間外手当は基本給とは別途支給 ◎家族手当 5~7千円(条件有) ◎住宅手当 4~5千円(世帯主のみ) ※基本給はこれまでの経験を考慮します
月給
実費支給(上限あり)
月額
20900円
月額 20,900円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
5000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)5時30分~14時00分
(2)6時15分~14時45分
(3)10時00分~18時30分
*(1)~(3)のシフト勤務
あり
月平均8時間
なし
60分
120日
休日
その他
その他
シフトにより勤務表を作成。入職時に年次有給休暇を付与。変形労働時間制により、月1回だけ週休1日。
雇用 労災 健康 厚生
未加入
7年
あり(勤続 7年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
単身用あり
単身者用職員アパートあり。冬期 間のみの入居も可。
あり
[ひとみ保育園]3歳まで入園可。開園7:45~閉園18:45
あり
急性期からリハビリテーション・在宅医療まで切れ目のない医療を提供するとともに、安心して住み続けられるまちづくりを目指すため、地域の健康づくり活動に力を入れています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
997-0816
山形県鶴岡市文園町9-34 【鶴岡協立病院】
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証の写し
郵送 求職者マイページ
持参可
997-0822
山形県鶴岡市双葉町13-45
求人者の責任にて廃棄
選考日は随時設定します。事前にWEB適性検査をお願いしています。筆記・面接合わせて3時間程度。詳しくはお問い合わせ下さい
総務部人事課 課長
タカハシ アヤコ
高橋 亜矢子
0235-23-9142
0235-24-4310
honbu@shonai-mcoop.jp
918人
684人
543人
37人
1965年
昭和40年
28億4,000万円
医療・介護事業。主に庄内地域において、鶴岡協立病院・鶴岡協立リハビリテーション病院をはじめ、訪問看護や複数の介護事業所を運営しています。山形市にも事業所があります。
理事長
小川 裕
9390005004032

ご興味をもたれたら求人番号「06040-02199351」を必ずお控えください。

このページの情報は、鶴岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※鶴岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。