会員登録
看護助手[鶴岡協立病院](臨時)(兼業可)(一般 - パート)
医療生活協同組合 やまがた - 山形県鶴岡市文園町9-34 【鶴岡協立病院】

お気に入り

看護助手[鶴岡協立病院](臨時)(兼業可)
鶴岡協立病院の病棟において、看護師の補助として、夕食の時間に、入院患者様の食事介助を主に行っていただく仕事です。  ・夕食の配膳と下膳 ・食事介助 ・口腔ケア ・場合によって身体介助や排泄介助の補助もあり  毎日2~3時間だけのお仕事です。 <Wワークでも構いません> <事前見学歓迎します> 【変更範囲;変更なし】
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
事業体制に変更なく勤務態度・成績に問題なければ本人の希望確認後更新します。上限は5年で以降は無期限への移行が可能です。
非該当
997-0816
山形県鶴岡市文園町9-34 【鶴岡協立病院】
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
時間額(a+b)1,100円~1,200円
基本給(時間換算額)
1,100円~1,200円
なし
なし
月曜 ~ 金曜 :時給1100円 土曜・日曜・祝日:時給1200円
時給
実費支給(上限あり)
月額
20900円
月額 20,900円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
なし
なし
(1)17時30分~19時30分
(2)17時00分~20時00分
(1)または(2)どちらか希望の勤務時間をお申し出ください。
なし
なし
0分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
その他
その他
出勤日数は3~5日/週までご相談に応じます。 有給休暇は、法定通りに付与します。
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
急性期からリハビリテーション・在宅医療まで切れ目のない医療を提供するとともに、安心して住み続けられるまちづくりを目指すため、地域の健康づくり活動に力を入れています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
997-0816
山形県鶴岡市文園町9-34 【協立病院】
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
持参も可
997-0822
山形県鶴岡市双葉町13-45
求人者の責任にて廃棄
筆記は自己紹介シートの記入と適性テストです。簡単な試験なので30分程度で終わります。応募時に詳しく説明します。
総務部人事課 課長
タカハシ アヤコ
高橋 亜矢子
0235-23-9142
0235-24-4310
honbu@shonai-mcoop.jp
918人
412人
334人
11人
1965年
昭和40年
28億4,000万円
医療・介護事業。主に庄内地域において、鶴岡協立病院・鶴岡協立リハビリテーション病院をはじめ、訪問看護や複数の介護事業所を運営しています。山形市にも事業所があります。
理事長
小川 裕
9390005004032

ご興味をもたれたら求人番号「06040-01558251」を必ずお控えください。

このページの情報は、鶴岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※鶴岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。