ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
保育教諭の求人
求人詳細
【令和8年4月採用】保育教諭【正社員】(一般 - フルタイム)
学校法人明照学園 浄徳幼稚園 じょうとく保育園 - 山形県酒田市みずほ2丁目2-4
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
【令和8年4月採用】保育教諭【正社員】
仕事内容
○令和8年4月~ 満3歳児~5歳児在園の『浄徳幼稚園』(酒田市みずほ二丁目 認定こども園の幼稚園部)、または0歳~2歳児在園の『じょう とく保育園』(酒田市大町認定こども園の保育園部)における保 育業務。 変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
就業場所が事業所所在地に同じ
事業所所在地と同じ
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
998-0853
就業場所/住所
山形県酒田市みずほ2丁目2-4
就業場所/最寄り駅
酒田駅
就業場所/就業場所に関する特記事項
就業場所は、「じょうとく保育園)(酒田市大町8-33)か「浄徳幼稚園」(酒田市みずほ二丁目2-4)のいずれか
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤可否
可
駐車場の有無
駐車場 あり
転勤の可能性の有無
あり 転勤範囲
転勤範囲
酒田市みずほ か、酒田市大町のいずれか
年齢制限
年齢制限 あり
年齢制限あり/上限
45歳
年齢
(45歳以下)
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
*長期勤務によるキャリア形成(職務経験不問、新卒と同等処遇)
学歴不問
必須
学歴
短大以上
必要な経験等不問
不問
免許・資格要否1(名称)
必須
免許・資格要否2(名称)
必須
免許・資格要否3(名称)
未選択
いずれかの免許・資格を所持で可
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間の期間
6ヶ月
試用期間中の労働条件変更有無
同条件
賃金
月額(a+b)187,780円~236,420円
月平均労働日数
21.0日
基本給
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
165,000円~212,000円
定額手当1/名
調整
定額手当1/下限
5780円
定額手当1/上限
7420円
定額的に支払われる手当1
調整手当 5,780 円~7,420 円
定額手当2/名
処遇改善3
定額手当2/下限
9000円
定額手当2/上限
9000円
定額的に支払われる手当2
処遇改善3手当 9,000 円~9,000 円
定額手当3/名
人勧
定額手当3/下限
8000円
定額手当3/上限
8000円
定額的に支払われる手当3
人勧手当 8,000 円~8,000 円
固定残業代有無
なし
固定残業代
なし
賃金形態
月給
通勤手当区分
一定額
通勤手当月額日額
月額
通勤手当金額
5000円
通勤手当
月額 5,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外) 当月 21 日
昇給有無
あり
昇給(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
昇給額下限
2000円
昇給金額/昇給率
金額 1月あたり 2,000 円 ~(前年度実績)
賞与有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
賞与回数
2回
賞与/月数・金額
賞与月数
賞与月数
3ヶ月分
賞与金額/賞与月数
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
就業時間区分
変形労働時間制(1年単位)
就業時間
(1)8時15分~17時00分
(2)9時15分~18時00分
就業時間限定時間
又は 7時 30分 ~ 19時 00分 の間の8時間
就業時間に関する特記事項
*就業時間は、浄徳幼稚園配属の場合は(1)または(2)、 じょうとく保育園配属の場合は7時30分~19時00分の間で8時間勤務(シフト制)
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均15時間
36協定における特別条項有無
なし
休憩時間(分)
60分
年間休日数
113日
日曜
休日
祝日
休日
他
休日
休日
日祝日その他
週休二日制
その他
休日・週休2日制その他の場合
土曜日保育当番や行事のときに土曜日・休日出勤の場合あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
退職金勤続年数
1年
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
企業年金/厚生年金基金
なし
企業年金/確定拠出年金
なし
企業年金/確定給付年金
なし
定年制年齢
60歳
定年制
あり (一律 60歳)
再雇用制度/上限年齢
65歳
再雇用
あり (上限 65歳まで)
勤務延長/上限年齢
62歳
勤務延長
あり (上限 62歳まで)
利用可能託児施設の有無
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
幼稚園部(みずほ)と保育園部(大町)で、ゆったりとした子ども中保育を行っている幼保連携型認定こども園。若手からベテランまで職員それぞれが良さを発揮しながら活躍中!
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
職務給制度の有無
なし
復職制度の有無
あり
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
あり
看護休暇取得実績有無
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
採用人数
1人
募集理由区分
欠員補充
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
結果通知タイミング/書類選考後
書類選考後
書類選考結果通知/書類到着後
書類到着後 7日以内
結果通知タイミング/面接選考後
面接選考後
面接選考結果通知/面接後
面接後 7日以内
通知方法
電話
選考日時区分
随時
選考場所/郵便番号
998-0853
選考場所/住所
山形県酒田市みずほ2丁目2-4
選考場所/最寄り駅
酒田駅
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/履歴書写真貼付
必要
応募書類等/職務経歴書
不要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
携行品
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
応募書類その他
保育士証・幼教免許状写し
応募書類送付方法
Eメール 郵送
送付方法その他
又は持参
郵送の送付場所郵便番号
998-0853
郵送の送付場所住所
山形県酒田市みずほ2丁目2-4
応募書類の返戻有無
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
*求人に関する特記事項参照
選考担当者課係名/役職名
園長
選考担当者氏名フリガナ
ナガサワ
選考担当者氏名漢字
長澤
選考担当者TEL
0234-26-1232
選考担当者FAX
0234-22-1737
選考担当者Eメール
joutoku@peach.ocn.ne.jp
従業員数企業全体
53人
従業員数就業場所
52人
従業員数うち女性
47人
従業員数うちパート
21人
創業設立年(西暦)
1953年
創業
昭和28年
事業内容
幼児教育・保育 浄徳幼稚園(酒田市みずほ2丁目2-4) じょうとく保育園(酒田市大町8-33 平成29年4月開園)
代表者役職
理事長
代表者名
長澤 俊樹
法人番号
1390005003041
ご興味をもたれたら求人番号「06030-06865851」を必ずお控えください。
このページの情報は、酒田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※酒田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。