会員登録
企画・営業職【正社員】(一般 - フルタイム)
アオトプラス株式会社 山形工場 - 山形県東田川郡庄内町榎木字堂地野1-1

お気に入り

企画・営業職【正社員】
・東北各県と近隣地域にある既存顧客へ企画提案 ・既存顧客からの新規・リピート注文の受注業務 ・新商品の立案・企画・開発 ・マーケティング業務 ・新規顧客開拓  まずは先輩に同行して、お客様への顔合わせや、 営業スキームの習得と習熟をしていただきます。   変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
999-7702
山形県東田川郡庄内町榎木字堂地野1-1
JR 砂越駅
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外で喫煙可
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
45歳
(45歳以下)
キャリア形成
若年層の長期キャリア形成のため
不問
不問
・エクセルへの入力作業 ・メール作成、送受信
未選択
未選択
未選択
ホイールローダーの運転資格 あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)215,000円~235,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
215,000円~235,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
20000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 20,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
50000円
300000円
賞与金額 50,000 円 ~ 300,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均10時間
なし
70分
125日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
当社カレンダーによる 休暇:夏季6日・冬季7日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
なし
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
箸袋・薬袋・ペッタメモ・紙おしぼり・複写伝票等の製造販売。 本社:東京都葛飾区:創業1965年、山形工場:開設1994年 本社(営業部):東京、工場:都道県に7工場
あり
あり
なし
あり
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
999-7702
山形県東田川郡庄内町榎木字堂地野1-1
JR 砂越駅
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
または持参
999-7702
山形県東田川郡庄内町榎木字堂地野1-1
求人者の責任にて廃棄
◆応募の際は事前に、履歴書・紹介状を郵送又は持参して下さい。 書類選考後、合格者には面接日時をお知らせ致します。
課長
タシロ
田代
0234-52-3751
0234-52-3755
165人
16人
7人
6人
1965年
昭和40年
9,860万円
外食産業関連資材の製造販売。ノベルティー商品・事務紙製品等の製造販売。オフセット印刷・フレキソ印刷・オンデマンド印刷。 山形工場は、紙おしぼり・紙スプーン・ポリ手袋製造。
代表取締役
上中 順一朗
8011801000072

ご興味をもたれたら求人番号「06030-04437951」を必ずお控えください。

このページの情報は、酒田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※酒田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。