会員登録
製造職(一般 - フルタイム)
株式会社 たかはたファ-ム - 山形県東置賜郡高畠町大字入生田100

お気に入り

製造職
*製造現場で、業務全般に関わります。 (ジャム・ゼリーやドレッシング等の製造) ・製品の製造業務(原料処理~仕込み~充填~殺菌) ・工場施設や機械の保守管理、原材料の管理 ・物流部門で製品のラベル貼付け、シュリンク包装 ・ギフトセットアップ、梱包、出荷作業   ※製造業務全般に対処しながら作業工程や手順の見直しにより  効率的で高品質な商品製造を目指す。  【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
992-0324
山形県東置賜郡高畠町大字入生田100
*ねずもち工場  〒992-0262            山形県東置賜郡高畠町大字元和田966-1
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
部署内人数等の状況で入生田・ねずもちのいずれかに決定
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢未満の方を募集(定年65歳)
必須
高校以上
あれば尚可
・出来れば製造業における経験・関連知識を有する方
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)172,000円~250,000円
21.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)
172,000円~250,000円
なし
なし
家族手当(子):5,000円/人
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
5000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時30分
(36協定届出済み)
あり
月平均11時間
あり
受注の集中、納品の逼迫により、年6回まで延長できることとしています。4~8月が繁忙期です。
60分
109日
休日
休日
日その他
その他
会社カレンダー/変形:1年単位(年度初めに年間カレンダーを配布)お盆・年末年始休みあり。冬期間は原則土日毎週休み。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
あり
なし
なし
実り豊かな「まほろばの里」高畠町で、「素材の持ち味を大切に」をコンセプトに、原材料の良さに徹底的にこだわり続け、手間を惜しまずに、きれいでおいしくてたのしい商品づくりを行っています
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
未選択
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送
随時
992-0324
山形県東置賜郡高畠町大字入生田100
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
992-0324
山形県東置賜郡高畠町大字入生田100
選考後は返却
筆記試験として特定の事前学習を必要としない「知能テスト」と 「適性検査」を実施しております。予備知識や対策は不要です。
総務部 課長
イケダ コウイチ
池田 光一
0238-57-4401
0238-57-4402
64人
38人
26人
3人
1987年
昭和62年
1,600万円
ジャム・ゼリー・ドレッシング等の農産加工品を製造する食品メーカー。全国のスーパー・ホテル・ギフト店等に自社ブランド商品を販売するとともに様々なプライベートブランド商品も製造している
代表取締役社長
福島 真吾
3012401000995

ご興味をもたれたら求人番号「06020-05417651」を必ずお控えください。

このページの情報は、米沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※米沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。