会員登録
調理職員(栄養士又は調理師免許必須)『東陽館』(一般 - フルタイム)
有限会社 HYOコ-ポレ-ション - 山形県米沢市城北1丁目2-5

お気に入り

調理職員(栄養士又は調理師免許必須)『東陽館』
・調理業務、発注業務、献立の調整、厨房事務等  【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】   ※連絡の上、履歴書・紹介状を本社へ送付又は持参下さい。  選考後、該当者の方へ面接日時連絡します。    
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
992-0051
山形県米沢市城北1丁目2-5
米沢駅 から 車8分
8分
地域ケアセンター 東陽館 ※書類送付・面接場所もこちらです
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
69歳
(69歳以下)
定年を上限
定年年齢未満の方を募集(定年70歳)
必須
高校以上
あれば尚可
真空調理システムによる調理経験あれば尚良し
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3か月
異なる   条件の内容
日給制:7,200円~+各種手当
月額(a+b)164,300円~188,000円
20.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日)
154,800円~172,000円
資格
3000円
5000円
資格手当  3,000 円~5,000 円
一般処遇改善
6500円
11000円
一般処遇改善手当  6,500 円~11,000 円
なし
なし
子供手当:3,000円/人  
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
10000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
10000円
200000円
賞与金額 10,000 円 ~ 200,000 円(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
(36協定届出済み)
あり
月平均4時間
なし
60分
114日
休日
休日
日その他
毎 週
勤務表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
4年
あり(勤続 4年以上)
なし
なし
なし
70歳
あり (一律 70歳)
なし
なし
なし
なし
当社は、米沢市内老舗料亭を改築し、地域ケアセンター東陽館として、地域密着型サービスを中心に運営しております。他、市内2か所、長井市内3カ所でも高齢者施設を運営しております。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
992-0051
山形県米沢市城北1丁目2-5
米沢駅 から 車8分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
992-0051
山形県米沢市城北1丁目2-5
選考後は返却
人事担当部長
ヤマキ ヒデヒロ
山木 英浩
0238-21-8081
0238-21-8082
kouen-marunouchi@bz04.plala.or.jp
145人
145人
110人
18人
2005年
平成17年
4,600万円
認知症対応型グループホーム、デイサービスセンター、小規模多機能ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、住宅型有料老人ホームの運営、その他高齢者福祉に関わる事業
代表取締役
兵庫 等
2390002014742

ご興味をもたれたら求人番号「06020-03822751」を必ずお控えください。

このページの情報は、米沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※米沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。