会員登録
【年間休158日週休3日】高齢者をサポートする介護職員(一般 - フルタイム)
小規模多機能型居宅介護施設 米喜家 - 山形県山形市大字前明石121-1

お気に入り

【年間休158日週休3日】高齢者をサポートする介護職員
介護員として、利用者様の日常生活をサポートするお仕事です。 週休3日制度であり、プライベートの時間も大切にできます。 資格取得支援も行っており、キャリアパスを応援します。 ◆お食事や入浴のサポート◆排泄介助◆健康管理やリハビリ支援 ◆健康チェックや服薬の支援◆レクリエーションの企画・運営 ◆送迎や訪問介護業務 ◆介護記録の作成 利用者様の笑顔を直接見ることができるやりがいのある職種です。 人の役に立つことに喜びを感じる方に向いています。 ワークライフバランス良好な環境も魅力です。  【変更の範囲:変更なし】  ※応募の際はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
990-2352
山形県山形市大字前明石121-1
山形駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
近隣の施設(山形市内)
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢が65歳のため
不問
不問
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ケ月
同条件
月額(a+b)169,400円~287,900円
17.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.2日)
140,000円~230,000円
処遇改善
20000円
38000円
処遇改善手当  20,000 円~38,000 円
処遇改善補助
6400円
6400円
処遇改善補助手当  6,400 円~6,400 円
処遇改善支援
3000円
3000円
処遇改善支援手当  3,000 円~3,000 円
特定処遇改善
0円
10500円
特定処遇改善手当  0 円~10,500 円
なし
なし
*年末年始手当(12/31~1/3)          勤務者全員に手当(3,000円/日) *役職手当 0~50,000円           *資格手当 5,000円~15,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
2000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 2,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
1.5ヶ月分
賞与月数 計 1.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~18時00分
(2)8時00分~19時00分
(3)10時00分~21時00分
あり
月平均1時間
あり
延長することが出来る時間  5時間/日、45時間/1ケ月、360時間/年
60分
158日
休日
その他
毎 週
シフトによる。週休3日制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
あり
 企業主導型保育所
なし
家庭的な雰囲気の中で、明るく楽しい職場を目指しています。例えば運営理念を作成した際にも、事業主と従業員が共に考え、職場全体で利用者のために一丸となって取り組んでいます。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
990-2352
山形県山形市大字前明石京旦121-1
山形駅
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
選考後は返却
管理者
ワタナベ ヒトミ
渡部 ひとみ
023-679-4931
023-645-2601
yoneki@sea.plala.or.jp
101人
15人
11人
1人
2002年
平成14年
1,000万円
ホームヘルパーサービス事業、ケアマネジメント事業、介護用品レンタル・販売事業、小規模多機能型居宅介護事業、介護付有料老人ホーム事業。ロボット Pepper forBiz代理店
代表取締役
米田 謙
5390002003800

ご興味をもたれたら求人番号「06010-17007551」を必ずお控えください。

このページの情報は、山形公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※山形公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。