会員登録
介護職員《ながすずの里・グループホーム》(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 みゆき福祉会 - 山形県上山市長清水2-5-19 グループホームながすず

お気に入り

介護職員《ながすずの里・グループホーム》
☆ グループホームに入居されている方の支援業務  * ケアプランに沿った根拠あるケアの提供を行う。    (日常生活、入浴、排泄、食事等の支援)     【変更の範囲:会社の定める業務】  ※ 通院の介助と送迎・調理業務あり  *応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて  ください。  
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
999-3232
山形県上山市長清水2-5-19 グループホームながすず
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
建物に隣接する屋外に喫煙室あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
法令の規定により年齢制限がある
労働基準法による61条により18歳未満の深夜禁止、定年あり
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)168,480円~187,056円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
129,000円~146,200円
 業 務
10320円
11696円
 業 務手当  10,320 円~11,696 円
 調 整
27700円
27700円
 調 整手当  27,700 円~27,700 円
 被 服
1460円
1460円
 被 服手当  1,460 円~1,460 円
なし
なし
・夜勤手当2~37,770円  《月額参考》上記(a+b)+夜勤手当  194,496円~224,826円
月給
実費支給(上限あり)
月額
22000円
月額 22,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
2400円
金額 1月あたり 0 円 ~ 2,400 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)10時30分~19時30分
(4)12:00~21:00 (5)21:00~7:00 (6)21:00~10:00 
あり
月平均1時間
なし
60分
115日
休日
その他
その他
勤務表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
当施設は豊かな自然に恵まれた環境にあり、「信頼・助け合い・地域と共に」の理念の下、地域社会とのつながりを大切にしながら運営しております。「やまがた健康企業宣言」登録事業所。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
999-3211
山形県上山市牧野字清水21番1
奥羽本線 かみのやま温泉駅 から 車20分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
999-3211
山形県上山市牧野字清水21番1
求人者の責任にて廃棄
事務局長
タカハシ ユキヒコ
高橋 幸彦
023-674-3388
023-674-3383
279人
60人
41人
14人
1998年
平成10年
特別養護老人ホームみずほの里・ひいなの里、ながすずの里、併設デイサービスセンター(通常型・認知症型)、居宅介護支援事業所、グループホーム、小規模多機能型居宅介護事業所を運営。
理事長
原田 順二
1390005002489

ご興味をもたれたら求人番号「06010-16939051」を必ずお控えください。

このページの情報は、山形公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※山形公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。