会員登録
健診バス運転手および健診業務【日勤/正職員】(一般 - フルタイム)
一般財団法人 日本健康管理協会 山形健康管理センター - 山形県山形市桧町4丁目8-30

お気に入り

健診バス運転手および健診業務【日勤/正職員】
【夜勤なし】【休日定休】【県内のみ】  ☆健康診断業務及びレントゲン車等運転業務  ☆巡回先:山形県内となります  ・身長、体重、血圧、視力、聴力の測定等   巡回先では医療スタッフと協力しお客様の健康診断を行います  ・健康診断という性質上夜勤はありませんが早朝出勤があります  ・快い接客応対ができる方  ・チームワークを重視し、仲間への気配りができる方      【変更の範囲】変更なし ※応募の際は、ハローワークからの「紹介状の交付」を受けてくだ さい。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
990-0813
山形県山形市桧町4丁目8-30
山形駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図るため
不問
不問
エクセル・ワード等で基礎的な作業ができる
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)200,000円~250,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
192,000円~242,000円
運 転
8000円
8000円
運 転手当  8,000 円~8,000 円
なし
なし
住宅手当 12,000円 家族手当 扶養配偶者 12,000円      その他扶養  5,000円 などあり
月給
実費支給(上限あり)
月額
5000円
月額 5,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3.00
昇給率 1月あたり 3.00% ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時30分~16時00分
※日によって出勤時間が異なります。 ※早朝出勤あり
あり
月平均15時間
あり
季節に伴う健診業務の増加による繁忙につき、臨時的に限度時間を超えて労働させることがある。
60分
113日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
その他
土曜日:隔週休み その他:会社カレンダーに準ずる GW休暇9日、夏期休暇7日、冬期休暇17日(前年度実績)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
なし
なし
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
990-0813
山形県山形市桧町4丁目8-30
山形駅 から 車15分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
個人情報同意書
Eメール 郵送
990-0813
山形県山形市桧町4丁目8-30
選考後は返却
総務部
採用担当
023-664-1388
023-681-7916
yamagata_kc_soumu_ml@nikkenkyo.or.jp
630人
140人
116人
37人
1978年
昭和53年
健康診断、人間ドック、保険診療
理事長
入澤 憲二
6010005017066

ご興味をもたれたら求人番号「06010-16790251」を必ずお控えください。

このページの情報は、山形公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※山形公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。