会員登録
言語聴覚士(ST)(一般 - フルタイム)
学校法人 東谷学園 - 山形県天童市大字干布字奈良沢728

お気に入り

言語聴覚士(ST)
2025年8月新規オープン!東谷学園グループが運営する児童発達支援施設にて子どもひとり一人の「できること」「苦手」なことに対し丁寧に原因や拝見、傾向を把握し、個々に合わせたアプローチを行います。        個別指導・児童指導員業務 ・1コマ100分程度の個別指導(午前、午後各1回) ・指導記録作成 ・保護者対応         変更の範囲:変更なし ・発達検査、言語面の支援     保育所等訪問支援業務  ・保育所への訪問 ・直接支援、現場の先生などへのアドバイスなどの間接支援
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
994-0056
山形県天童市大字干布字奈良沢728
天童駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年を上限
不問
必須
言語聴覚士としての実務経験2年以上
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)250,000円~260,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
220,000円~230,000円
資格
30000円
30000円
資格手当  30,000 円~30,000 円
なし
なし
役職手当(役職者のみ) 
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 なし)
(1)8時00分~17時00分
又は 8時 00分 ~ 17時 00分 の間の8時間
なし
なし
60分
120日
休日
休日
日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
仏教理念に基づき、信・誠、敬・愛の精神を根底に、いつも明るく素直でのびのびとたくましく活動すると共に、心豊かで思いやりのある人間形成を指導上の特色としている幼稚園です。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
新規事業所設立
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
随時
994-0056
山形県天童市大字干布字奈良沢728
天童駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
994-0056
山形県天童市大字干布字奈良沢728
求人者の責任にて廃棄
園長
東谷
023-654-1368
023-654-1550
82人
81人
76人
20人
1957年
昭和32年
昭和32年4月にあそか幼稚園として真宗大谷派の徳正寺境内に設立。その後昭和47年2月に学校法人東谷学園として県知事の認可を受け現在に至る。園児数240名の歴史ある幼稚園です。
理事長
東谷 祥子
9390005002325

ご興味をもたれたら求人番号「06010-10992451」を必ずお控えください。

このページの情報は、山形公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※山形公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。