会員登録
児童指導員(一般 - パート)
セカンドハウス彩祐結 嶋南の家 - 山形県山形市嶋南3丁目4番3号

お気に入り

児童指導員
*当施設は放課後の時間や学校がお休みの日に障がい児をお預かり して支援している施設です。 *5~6人の職員でチームを組んで子ども同士のコミュニケーショ ンが円滑に行える様、支援して頂きます。  ※子ども達との活動の様子はホームページ、Facebook、  Instagramをご覧ください。 ※職場の雰囲気はTikTokをご覧ください。           変更範囲:事業所が指定する業務 *応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい
パート労働者
あり
初のパート募集にて実績無し
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
990-0886
山形県山形市嶋南3丁目4番3号
北山形駅 から 徒歩25分
徒歩
25分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
山形市内 募集施設の近隣施設
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため
必須
専修学校以上
あれば尚可
児童福祉施設(保育園も含む)の経験が2年以上ある方
基本的な文章の打ち込みができること。
未選択
未選択
未選択
児童指導員任用資格、社会福祉士、教員免許、幼稚園教諭
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,100円~1,300円
基本給(時間換算額)
1,100円~1,300円
なし
なし
通信手当1,000円
時給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
なし
交替制(シフト制)
(1)9時00分~14時00分
1
又は 13時 00分 ~ 18時 00分 の間の5時間程度
*時々、8時から14時までの出勤の時もあります。
なし
なし
60分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
12/30~1/3 月2回休みの希望日、指定できます。
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
障がいの有無に関係なく、お子様が安心してご利用頂ける「家庭的な雰囲気で過ごしやすい地域の居場所づくり」を目指し、地域の結び付きを大切に活動していきます。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
なし
非該当
4人
その他
初めてのパート採用をしたいと思います
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
990-0886
山形県山形市嶋南3丁目4番3号
北山形駅 から 徒歩25分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証明書写
郵送
990-0886
山形県山形市嶋南3丁目4番3号
選考後は返却
面接時に今までのご経験に基づくお考えを筆記でお答えいただきます。
代表
スズキ サナエ
鈴木 里苗
023-665-0307
023-665-0309
sana@ayumu.jpn.com
46人
40人
30人
0人
2012年
平成24年
50万円
民間学童保育 放課後等デイサービス 障がい児相談支援事業
代表取締役
鈴木 里苗
4390003000979

ご興味をもたれたら求人番号「06010-07207251」を必ずお控えください。

このページの情報は、山形公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※山形公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。