会員登録
歯科衛生士(一般 - フルタイム)
遠藤歯科医院 - 山形県山形市若宮1-6-20

お気に入り

歯科衛生士
☆患者さん一人一人に対応したオーダーメイドのケアとメンテナン スを目指します。45分~60分枠のため、落ち着いて対応でき ます。う蝕、歯周病は生活習慣病です。その治療と予防には歯科 衛生士の患者さんに寄り添ったプロフェッショナルなケアと指導 が最も重要です。  ☆患者さんとスタッフの安全を守るために器具の洗浄、滅菌、消毒 と管理をします。Bクラスオートクレーブ、医療用器具洗浄機を 使用します。 ☆優しい声掛けとアシストワークが患者さんの不安、緊張と苦痛を やわらげ、治療時の偶発症の発生を防ぎます。    「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
990-2453
山形県山形市若宮1-6-20
山形駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
施設内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳のため
必須
専修学校以上
不問
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)230,000円~300,000円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
180,000円~250,000円
資格
25000円
25000円
資格手当  25,000 円~25,000 円
勤勉
25000円
25000円
勤勉手当  25,000 円~25,000 円
なし
なし
皆勤手当 5000円 欠勤があった場合 3000円  託児所利用の場合は補助あります。
月給
実費支給(上限あり)
月額
8000円
月額 8,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
5100円
6330円
金額 1月あたり 5,100 円 ~ 6,330 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時30分
(2)9時00分~18時00分
(1)月、火、水、金曜日 (2)土曜日
あり
月平均6時間
なし
90分
115日
休日
休日
休日
木日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
託児施設利用者には補助金を支給します。
なし
・歯周治療に力を入れています。・患者さんは担当制です。 ・滅菌・消毒を確実に行い、患者 さんとスタッフの健康・安全を守ります。治療枠は45分から60分の為じっくりと対応できます
あり
あり
あり
あり
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
その他
結婚退職予定者の欠員補充と増員のため
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
990-2453
山形県山形市若宮1-6-20
山形駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
990-2453
山形県山形市若宮1-6-20
求人者の責任にて廃棄
院長
エンドウ ユウイチ
遠藤裕一
023-685-8338
023-685-8339
2人
2人
2人
0人
2001年
平成13年
有病者の歯科診療、精神鎮静法の併用、小児の口腔育成、妊婦の口腔衛生管理、歯周治療(歯周外科、再生療法を含む)、顎関節症のスプリント治療等を行っています。
院長
遠藤 裕一

ご興味をもたれたら求人番号「06010-06023451」を必ずお控えください。

このページの情報は、山形公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※山形公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。