会員登録
介護職(正社員)(一般 - フルタイム)
介護付有料老人ホーム「米喜家」(株式会社 よねき) - 山形県山形市瀬波1丁目11-11

お気に入り

介護職(正社員)
☆介護のお仕事です。入職後は座学、他部署研修などの新人研修を 受けていただき、先輩の指導の下で少しずつ現場に慣れてもらい ます。 ※「週休3日制」ですのでプライベートも充実できます。  (年間休日数:158日) ※法人内に企業主体型の保育園がありますので、子育て中でも安心 して働けます。 ※配属は法人内の他事業所になる事もあります。 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
990-0881
山形県山形市瀬波1丁目11-11
北山形駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
山形市内の介護事業所(サ高住、看護小規模多機能、小規模多機能
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
法令の規定により年齢制限がある
労基法61条の満18未満の深夜勤務禁止、定年65歳のため
不問
不問
アイパッド、パソコンの簡単な入力操作
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ケ月
同条件
月額(a+b)192,400円~299,400円
17.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.2日)
150,000円~230,000円
処遇改善
26000円
38000円
処遇改善手当  26,000 円~38,000 円
処遇改善補助
6400円
6400円
処遇改善補助手当  6,400 円~6,400 円
資 格
5000円
15000円
資 格手当  5,000 円~15,000 円
特定処遇
5000円
10000円
特定処遇手当  5,000 円~10,000 円
なし
なし
夜勤手当(月3~5回程度) 1、2回目4,000円 3回目以降5,000円 年末年始手当3,000円/日 役職手当0円~50,000円/月 処遇改善支援手当3,000円/月
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
500円
5000円
金額 1月あたり 500 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3.4ヶ月分
賞与月数 計 3.4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~18時00分
(2)10時00分~21時00分
(3)21時00分~8時00分
又は 7時 00分 ~ 21時 00分 の間の5時間
1日の就業時間が10時間の週休三日制となります。 
あり
月平均1時間
あり
延長する事が出来る時間 5時間/日、45時間/1か月、360時間/年
60分
158日
休日
その他
毎 週
シフトにより(週休三日制)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
あり
あり
企業主体型保育園
なし
明るく楽しい職場を目指しています。例えば運営理念を作成した際にも、事業主と従業員がともに考え、職場全体でお客様のために一丸となって取り組んでいます。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
990-0881
山形県山形市瀬波1丁目11-11
北山形駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
持参
選考後は返却
管理者
イナゲ
稲毛
023-674-7557
023-679-4958
101人
31人
28人
3人
2002年
平成14年
1,000万円
ホームヘルパーサービス事業。ケアマネジメント事業。介護用品レンタル、販売事業。小規模多機能型居宅事業。介護付有料老人ホーム事業。ロボットPepper for Biz代理店
代表取締役
米田 謙
5390002003800

ご興味をもたれたら求人番号「06010-02920951」を必ずお控えください。

このページの情報は、山形公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※山形公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。