会員登録
養豚管理業務員(一般 - フルタイム)
西ノ森ファーム 株式会社 - 秋田県鹿角市十和田大湯字西ノ森188-1

お気に入り

養豚管理業務員
●伊藤ハムグループの協力農場にて、豚の生産管理業務を行って  いただきます  ・豚の餌やり、治療、出荷  ・人工授精、妊娠鑑定、分娩作業  ・その他養豚に関する業務全般   (環境関連・在庫管理・データ入力等) 変更範囲:変更なし *担当部門(繁殖・分娩・離乳・肥育・環境)については、採用後  決定します(入社後、研修あり) *作業服支給あり (社内で洗濯しますので、自宅に持って帰る必要がありません) *男女それぞれの浴室・更衣室あります *初心者も大歓迎です
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
018-5421
秋田県鹿角市十和田大湯字西ノ森188-1
JR花輪線 十和田南駅 から 車40分
40分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
指定場所
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とする
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
4ヶ月
同条件
月額(a+b)184,600円~236,000円
22.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日)
184,600円~236,000円
なし
なし
*地域手当:10,000円/月  
月給
実費支給(上限あり)
月額
46725円
月額 46,725円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
金額 1月あたり ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.4ヶ月分
賞与月数 計 4.4ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時00分~17時00分
(2)7時00分~16時00分
*(1)(2)交替制 ※労働時間に関する基準の適用除外業種
あり
月平均5時間
なし
60分
101日
休日
その他
その他
*勤務表にて月8日休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
単身用あり
世帯用あり
借上社宅可能(諸条件あり)
なし
なし
伊藤ハムグループの協力農場として、新規参入する新設農場です。 最新の設備で、生産から出荷まで一貫した経営を展開します。
あり
あり
あり
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
その他
後日連絡
018-5201
秋田県鹿角市花輪にて(※後日連絡します)
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
018-5421
秋田県鹿角市十和田大湯字西ノ森188-1
求人者の責任にて廃棄
西ノ森ファーム管理担当
モリタ ヒデアキ
森田 秀昭
0186-37-4147
nishinomori-farm@ink.or.jp
12人
12人
4人
2人
2018年
平成30年
1,000万円
豚の生産、肥育、販売 肥料の製造、販売に関わる事業
代表取締役
熊野 政利
9410001011979

ご興味をもたれたら求人番号「05080-01850651」を必ずお控えください。

このページの情報は、鹿角公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※鹿角公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。