会員登録
看護職員(看護師または准看護師)経験不問【正社員】(一般 - フルタイム)
株式会社 JIN企画 ショートステイ「たんぽぽ」 - 秋田県横手市安田字八王寺106-2

お気に入り

看護職員(看護師または准看護師)経験不問【正社員】
◎利用者の健康状況(血圧、体温、脈拍等のバイタルチェック)を確認し、健康保持のため職員と協力しながら利用者の援助活動 ・入浴、排泄、食事、移動等の介助  ※ベッド数 38床 ※オンコール対応は基本的にありません ※突発的な休暇、時間給も対応できます。  「変更範囲:変更なし」 ■応募前見学可能(事前連絡をお願いします)  【60歳以上の応募も歓迎します】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
013-0043
秋田県横手市安田字八王寺106-2
JR横手駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
65歳定年のため
必須
高校以上
不問
入力程度(文字・数値)
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)180,000円~250,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
180,000円~250,000円
なし
なし
資格手当:10,000円(准看護師)      20,000円(看護師)  職務手当:最大20,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
300円
4500円
金額 1月あたり 300 円 ~ 4,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
380000円
400000円
賞与金額 380,000 円 ~ 400,000 円(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時00分~17時00分
(2)8時30分~12時30分
1
又は 8時 00分 ~ 18時 00分 の間の8時間程度
就業時間は相談に応じます。 ・年所定労働時間 2,080時間
あり
月平均1時間
なし
60分
105日
休日
その他
毎 週
*シフト制による。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
なし
なし
 短期入所施設として利用者のニーズに適切に応えられるよう各職種の職員が協働して利用者に一貫した考え方と介護・看護技術で利用者主体の介護に努める。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
013-0043
秋田県横手市安田字八王寺106-2
JR横手駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証明書(写)
郵送
013-0043
秋田県横手市安田字八王寺106-2
選考後は返却
担当者
サトウ コウタ
佐藤 耕太
0182-38-8849
0182-38-8842
jin-tanpopo@bz04.plala.or.jp
33人
33人
22人
9人
2010年
平成22年
100万円
 介護施設として高齢者(要支援,要介護)の心身の状況に応じて入浴,排泄,食事等の介護を行なう。基本姿勢は「個人のプライバシー」に配慮し常に「個人の尊厳」に心を配る介護支援に努める。
代表取締役
高橋 正樹
4410001009334

ご興味をもたれたら求人番号「05060-04002951」を必ずお控えください。

このページの情報は、横手公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※横手公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。