会員登録
看護師または准看護師【デイサービス】《非常勤職員》(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 横手市社会福祉協議会 - 秋田県横手市平鹿町浅舞字館廻353番地 「横手市社会福祉協議会 平寿苑指定通所介護事業所」

お気に入り

看護師または准看護師【デイサービス】《非常勤職員》
◇デイサービスにおける看護業務 ・利用者の健康管理(バイタルチェック等) ・個別機能訓練に関する業務(計画の作成・評価など) ・入浴、食事・送迎(主に添乗)などの介護に関する補助的な業務  *年度毎の更新制となります。 *60歳以上の方も歓迎いたします。
正社員以外
非常勤職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
013-0105
秋田県横手市平鹿町浅舞字館廻353番地 「横手市社会福祉協議会 平寿苑指定通所介護事業所」
JR奥羽本線 横手駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
横手市内法人事業所
不問
不問
不問
エクセル・ワード入力程度
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
1ケ月
同条件
月額(a+b)231,520円~231,520円
21.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)
221,520円~221,520円
賞与分割支給
10000円
10000円
賞与分割支給手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
月額=日給×21.3日で換算。
日給
10400円
10400円
10,400 円~10,400 円
実費支給(上限あり)
月額
24500円
月額 24,500円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 21 日
なし
なし
(1)8時30分~17時30分
当法人では職員の働き方改革を推進しております。 生産性の向上や職員の生活の質の向上に繋がるように労働時間の短縮に向けて取り組んでおります。
あり
月平均4時間
なし
60分
109日
休日
その他
毎 週
当協議会の勤務計画表による(12/31~1/3休) 毎月3日ほど休日を希望できます。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
「誰もが安心して暮らすことができる地域づくり」を目指し、地域福祉・在宅福祉活動、各種介護保険事業を行っています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
013-0072
秋田県横手市卸町5番10号卸町ビル2階 「社会福祉法人 横手市社会福祉協議会 本部」
JR奥羽本線 横手駅 から 車7分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証明書(写)
郵送
持参可
013-0072
秋田県横手市卸町5番10号卸町ビル2階 「社会福祉法人 横手市社会福祉協議会 本部」
選考後は返却
本部 総務課
サトウ ・ ホッタ
佐藤 ・ 堀田
0182-36-5377
0182-36-5388
jinji@yokote-shakyo.jp
311人
68人
54人
16人
2005年
平成17年
地域福祉・在宅福祉活動や各種介護保険事業を、行政機関や関係機関との連携を密にし、地域住民の理解と協力を得ながら進めています。
会長
小野 タヅ子
9410005005069

ご興味をもたれたら求人番号「05060-03765251」を必ずお控えください。

このページの情報は、横手公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※横手公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。