会員登録
調理員【和光こども園】 *産休代替職員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 相和会 - 秋田県横手市八幡字上長田39-1  社会福祉法人 相和会 和光こども園

お気に入り

調理員【和光こども園】 *産休代替職員
◎こども園に通う園児の昼食、約90食分の調理業務…献立に基づく仕込み・調理、食器や調理器具の洗浄、配膳・盛り付け・清掃等、給食調理業務全般の準備 *土曜日は、月1~2回程度出勤をお願いする勤務体制です。  ※子どもたちの健やかな成長を「食」で支える、大切でやりがいのある仕事です。  □HPやSNSで情報発信中!  「変更範囲:変更なし」「兼業不可」
正社員以外
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2027/03/31
~令和9年3月31日
契約更新の可能性 なし
非該当
013-0071
秋田県横手市八幡字上長田39-1  社会福祉法人 相和会 和光こども園
JR奥羽本線 横手駅 から 車6分
6分
スタッフ用駐車場費用;自己負担なし
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
必須
集団調理の経験
不問
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)164,352円~164,352円
21.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
164,352円~164,352円
なし
なし
交通費は片道2km以上で支給(規程による) 
時給
960円
960円
960 円~960 円
実費支給(上限あり)
月額
21600円
月額 21,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
なし
なし
(1)8時15分~17時15分
(2)8時15分~12時15分
(2)は土曜日勤務で休憩なし。
なし
なし
60分
108日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
シフトによる。土曜日は、月1~2回程度出勤をお願いする勤務体制です。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
子どもから高齢者まで、住み慣れた地域で安心して暮らし 続けられるよう地域に密着した施設運営を行なっています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
013-0071
秋田県横手市八幡字上長田39-1  社会福祉法人 相和会 和光こども園
JR奥羽本線 横手駅 から 車6分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格有:資格証明書の写し
郵送
持参可
013-0821
秋田県横手市上境字大上境158-1
選考後は返却
法人本部事務担当
タバタ マサシ
田畑 真志
0182-23-8335
0182-23-8375
306人
21人
18人
1人
1967年
昭和42年
横手市内に高齢者福祉施設4施設(16事業所)・児童福祉施設 3施設を運営している社会福祉法人です。 地域や時代のニーズに沿った様々なサービスを展開しています。
理事長
萱森 眞雄
5410005004925

ご興味をもたれたら求人番号「05060-02685351」を必ずお控えください。

このページの情報は、横手公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※横手公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。