会員登録
看護師(常勤職員)(一般 - フルタイム)
独立行政法人 国立病院機構 あきた病院 - 秋田県由利本荘市岩城内道川字井戸ノ沢84-40

お気に入り

看護師(常勤職員)
○令和8年4月採用 *医師の指示により、入院患者への看護・ケアを担当 *その他、各診察時の医療器具の準備等診療補助業務あり  *夜勤は月7回程度あり  *病床数:334床
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
018-1301
秋田県由利本荘市岩城内道川字井戸ノ沢84-40
羽越本線 道川駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
北海道東北グループ内 希望聴取による
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年60歳のため
必須
専修学校以上
不問
必須
未選択
未選択
試用期間あり
6か月
同条件
月額(a+b)243,800円~365,600円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
218,800円~340,600円
特殊業務
25000円
25000円
特殊業務手当  25,000 円~25,000 円
なし
なし
・夜間看護手当(各4回程度)    準夜勤:3,500円/回    深夜勤:4,200円/回  ※二交替の場合は8,600円/回 
月給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
4.00
4.00
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.2ヶ月分
賞与月数 計 4.2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時15分
(2)16時15分~1時00分
(3)0時30分~9時15分
1
又は 6時 00分 ~ 21時 00分 の間の8時間程度
*(1)~(3)の他にシフトにより、  6:00~21:00の間の7時間45分で  早出、遅出の勤務があります。
あり
月平均3時間
なし
60分
122日
休日
その他
その他
・4週8休制。勤務割による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
入居状況による
なし
あり
由利本荘市道川地区に位置し、呼吸器患者(結核拠点)、県内唯一の重症心身障害児(者)並びに神経・筋疾患に関する専門的な医療を行っています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
20人
その他
辞職、定年退職者等の補充
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
その他
令和7年6月7日
018-1301
秋田県由利本荘市岩城内道川字井戸ノ沢84-40
羽越本線 道川駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
免許証(写)
郵送
018-1301
秋田県由利本荘市岩城内道川字井戸ノ沢84-40
求人者の責任にて廃棄
選考方法その他(論文)
事務部管理課 庶務係長
ナリタ リョウタロウ
成田 遼太郎
0184-73-2002
0184-73-2370
70,000人
417人
291人
57人
1947年
昭和22年
病院(病床数:340床)診療科:内科、脳神経内科、呼吸器科、小児科、外科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科
院長
奈良 正之
1013205001281

ご興味をもたれたら求人番号「05050-01604051」を必ずお控えください。

このページの情報は、本荘公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※本荘公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。