会員登録
警備員(正社員)【賞与 年3回支給あり!】(一般 - フルタイム)
株式会社 国際パトロール 由利本荘営業所 - 秋田県由利本荘市薬師堂字中道263-3 1F

お気に入り

警備員(正社員)【賞与 年3回支給あり!】
*交通誘導警備を担当してもらいます。  主に、電気・通信の工事を中心に、日々の生活に直結するライフ ライン(水道・道路)の保守にかかる業務を行っており、天候・ 季節に影響されないお仕事を中心に、収入の変動がないように取 り組んでいます。  又、催事イベントでは会場、周辺道路において、来場者の整理、 案内、事故防止にかかる業務に努めております。  ※経験がなくても研修を行い、安心して仕事ができるようにして  おります。 ◆60歳以上の方の応募も歓迎しています。 ◆定年は65歳ですが、65歳以上の方の応募も可能です。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
015-0041
秋田県由利本荘市薬師堂字中道263-3 1F
上薬師堂(バス停)駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
現場、勤務中は禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
法令の規定により年齢制限がある
下限:警備業法に基づき18歳以上 上限:定年65歳のため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
研修期間も含む3日程度
異なる   条件の内容
入社後、新任教育中は、最低賃金法に基づく賃金になります。 ※時給951円
月額(a+b)177,120円~194,400円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
177,120円~194,400円
なし
なし
*家族手当、残業手当、休日手当、出張手当、資格手当 等各種手当があります。 
その他
8200円
9000円
8,200 円~9,000 円
日給月給制
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
3.60
昇給率 1月あたり 3.60% ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~17時00分
・催事、イベント等にて勤務時間が変更になる場合あり *基本は8時~17時ですが、現場により夜勤等に従事していただ く場合があります。
あり
月平均5時間
あり
受注数の大幅な増加。6回を限度、1ヶ月60時間まで。1年710時間まで可
60分
105日
休日
休日
休日
土日祝日
その他
原則、土日の休みです。イベント出勤の場合はシフトで平日代休対応。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
弊社は県内に6ヶ所の営業拠点(秋田・能代・大仙・横手・本荘・大館)県外2ヶ所(弘前・盛岡)を設け、警備員数260名と創業以来着実に成長を遂げ、東北の安全産業の一躍を担っております。
あり
あり
なし
あり
あり
なし
なし
非該当
4人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
015-0041
秋田県由利本荘市薬師堂字中道263-3 1F
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
※カラー写真添付
求職者マイページ
面接時持参
選考後は返却
営業所長
ミウラ トシヤ
三浦 年弥
0184-28-5040
0184-28-5041
260人
27人
2人
0人
1995年
平成7年
1,000万円
警備は日常生活の安全を監視し、異常が発生した時には適切な対応を行い、社会の安全を守る仕事です。主に通信設備や配電設備等の工事の安全やイベント会場等で安全を図る仕事をしています。
営業所長代理
三浦 年弥
6410001001099

ご興味をもたれたら求人番号「05050-01506951」を必ずお控えください。

このページの情報は、本荘公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※本荘公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。