会員登録
大豆選別作業員(おばこライス・大豆センター)(一般 - フルタイム)
秋田おばこ農業協同組合 - 秋田県大仙市四ツ屋字切上10 「おばこライス・大豆センター」

お気に入り

大豆選別作業員(おばこライス・大豆センター)
○おばこライス・大豆センターに持ち込まれた大豆の選別作業。  *重さのある荷物を扱うので、体力を必要とします。   *雇用期間は、R7年11月1日~R7年12月31日までに   なります。(雇用開始日は変更あり)   詳しい雇用開始時期は、10月下旬までにご連絡します。  『働き方改革関連認定企業』  変更範囲:変更なし
正社員以外
短期雇用者(季節)
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2025/11/01
2025/12/31
令和7年11月1日~令和7年12月31日
契約更新の可能性 なし
非該当
014-0102
秋田県大仙市四ツ屋字切上10 「おばこライス・大豆センター」
JR田沢湖線 羽後四ツ屋駅 から 車2分
2分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間なし
月額(a+b)152,160円~216,160円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
152,160円~216,160円
なし
なし
【月額計算例】  時給×8H×20日
時給
951円
1351円
951 円~1,351 円
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 21 日
なし
なし
(1)8時30分~17時30分
※天候等により、休日変更・就業時間の変更や、1日の就業時間が  短縮となる場合があります。
あり
月平均10時間
なし
60分
125日
休日
その他
毎 週
作業状況により休日出勤をお願いする場合あり
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
事業は多岐に渡っており、地元に密着した仕事を通じ地域の発展に貢献できる職場です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
4人
その他
季節的雇用
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
014-0102
秋田県大仙市四ツ屋字切上10番地 「おばこライスターミナル」
JR田沢湖線 羽後四ツ屋駅 から 車2分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
営農経済部 米穀課 おばこライス・大豆センター
0187-66-8315
0187-66-8322
583人
6人
0人
1998年
平成10年
72億7,600万円
信用、共済、購買、販売、保管、利用、福祉等の事業
代表理事組合長
齊藤 武志
5410005004066

ご興味をもたれたら求人番号「05040-04058551」を必ずお控えください。

このページの情報は、大曲公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大曲公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。