会員登録
タニタ製品の設計開発業務(一般 - フルタイム)
株式会社 タニタ秋田 - 秋田県大仙市堀見内字下田茂木添28-1

お気に入り

タニタ製品の設計開発業務
・機械機構設計や筺体、部品設計 ・電気回路やプリント基板の設計 ・マイコンを使った組み込みプログラムの設計 ・ネットワーク対応機器の開発  ※専攻により業務内容を考慮します ※入社から6ヶ月毎の雇用契約更新(最長5年)  『働き方改革関連認定企業』 『Aターン者応募歓迎』  変更範囲:タニタ関連商品の設計、製造、販売、      アフターサービスに関する業務
正社員以外
 契約社員
あり
過去3年間で20名の方が社員登用
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
6ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
1契約期間満了時の業務量 2勤務成績、態度 3会社の経営状況
事業所所在地と同じ
非該当
014-0113
秋田県大仙市堀見内字下田茂木添28-1
JR 大曲駅 から 車6分
6分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
必須
※ 電気・ソフト・メカいずれかの学習   または設計業務に従事した経験がある方
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)180,000円~250,000円
20.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日)
180,000円~250,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0.28
1.17
昇給率 1月あたり 0.28% ~ 1.17%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
5ヶ月分
賞与月数 計 5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時05分
あり
月平均5時間
あり
特別な事情がある時、6回を限度として延長時間を月80時間迄、年720時間迄延長する事ができる。
65分
117日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
休日:当社カレンダーにより、お盆・正月休み有。 年間休日124日(計画年休7日含む)
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
あり
なし
確定拠出年金
なし
なし
なし
なし
なし
タニタグループ国内唯一の生産工場で、製品設計から部品加工、組立、アフターサービスまで行っています。 【秋田県認定健康経営優良法人】【ユースエール認定企業】他
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話 Eメール
随時
014-0113
秋田県大仙市堀見内字下田茂木添28-1
JR 大曲駅 から 車6分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
014-0113
秋田県大仙市堀見内字下田茂木添28-1
選考後は返却
総務課 課長
ムトウ クミコ
武藤 久美子
0187-66-2122
0187-66-2146
kumiko.muto@tanita.co.jp
1,200人
211人
112人
3人
1993年
平成5年
8,000万円
家庭用料理秤、脂肪計付ヘルスメ-タ-、業務用秤 医療機器の製造・販売
代表取締役
谷田 千里
8410001008010

ご興味をもたれたら求人番号「05040-01522851」を必ずお控えください。

このページの情報は、大曲公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大曲公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。