会員登録
電気工事士(1種)(一般 - フルタイム)
有限会社 北秋電気工事商会 - 秋田県北秋田市増沢字小瀬渡場31

お気に入り

電気工事士(1種)
◆官公庁発注工事、一般住宅等の屋内及び屋外の電気工事  に関する業務全般に就いて頂きます。  *消防設備の点検業務や、自動火災報知設備の設置工事等  もあります。 *北秋田市、大館市、能代市など県北地区の現場が中心と  なります。  ※基本として、通勤及び現場への移動は社有車(軽ワゴン  ・MT車)を使用していただきます。  『変更範囲:変更なし』
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
018-4201
秋田県北秋田市増沢字小瀬渡場31
内陸線 合川駅 から 車8分
8分
『変更範囲:会社の定める場所』
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢未満の方を期間の定めのない労働契約で募集・採用する為
不問
必須
電気工事経験必須 3年以上
必須
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)205,000円~260,000円
22.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日)
200,000円~250,000円
資格
5000円
10000円
資格手当  5,000 円~10,000 円
なし
なし
*精皆勤手当:5,000円 *1級電気工事施工管理技士:10,000円 *2級電気工事施工管理技士:7,000円 *1種電気工事士:5,000円 *児童手当:~中学校3年まで 子1人:5,000円  子2人:10,000円 子3人:13,000円
月給
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 5 日
あり
(前年度実績 あり)
3.00
3.00
昇給率 1月あたり 3.00% ~ 3.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
100000円
賞与金額 100,000 円 ~(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均12時間
あり
繁忙期
90分
100日
休日
休日
日その他
その他
〈会社カレンダーによる〉 ・GW5日・お盆休み8日・年末年始7日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
なし
なし
会社創業以来、技術の信頼と実績を基に頑張っています。 これからもプロとしての技能を提供し、必要とされる企業を目指します。
あり
なし
なし
あり
該当者なし
なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
018-4201
秋田県北秋田市増沢字小瀬渡場31
内陸線 合川駅 から 車8分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証の写
面接時持参
選考後は返却
経理事務
タムラ シホ
田村 詩穂
0186-78-2596
0186-78-4033
hokusyu@h7.dion.ne.jp
7人
7人
2人
0人
1976年
昭和51年
500万円
一般電気工事・高圧受電設備・火災報知設備・一般家電販売
代表取締役
杉渕 佳大
3410002009334

ご興味をもたれたら求人番号「05031-00501751」を必ずお控えください。

このページの情報は、大館公共職業安定所 鷹巣出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大館公共職業安定所 鷹巣出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。