会員登録
生産管理業務 及び 総務事務(一般 - フルタイム)
シチズン時計マニュファクチャリング株式会社 秋田工場 - 秋田県北秋田市川井字松石殿1-343 

お気に入り

生産管理業務 及び 総務事務
◆主に、生産管理業務に就いていただきながら、一部、総務事務  のお仕事もあります。 ○生産管理業務  *受注管理・納期管理・在庫管理・生産計画等 ○総務事務  *会社全体に関する事務作業、庶務全般。社有車にて外出業務。 ※ 管理業務習得のため、3か月程度河口湖工場(山梨県)での   研修を予定しています。『詳細は、面接時に説明します』        ◎ 是非工場見学にお越しください。◎    問い合わせの連絡は、ハローワーク窓口よりお願いします。         『変更の範囲:会社の定める業務』
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
018-4211
秋田県北秋田市川井字松石殿1-343 
秋田内陸線 合川駅 から 車5分
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり
駐車場 あり
あり 転勤範囲
当法人運営の関東圏の工場
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とし59歳以下の方を募集・採用するため
必須
高校以上
あれば尚可
・生産管理業務及び総務業務
*エクセル(基本的な表計算)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)184,000円~254,000円
19.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日)
180,000円~250,000円
食事
4000円
4000円
食事手当  4,000 円~4,000 円
なし
なし
 *家族手当:扶養の配偶者10,000円        子3,000円/1人(高校生まで)  *住宅手当:10,000円(但し諸条件有)  *職務手当  *職能給 ※各手当の支給要件の詳細は、面接時に説明いたします
月給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
1.80
1.80
昇給率 1月あたり 1.80% ~ 1.80%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
5.54ヶ月分
賞与月数 計 5.54ヶ月分(前年度実績)
(1)8時15分~17時15分
※休憩時間の内訳   *10:15~10:25(10分)  *12:20~13:00(40分)  *15:00~15:10(10分)
あり
月平均10時間
あり
*納期ひっ迫時等 ・月60時間 年3回まで
60分
126日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
*祝日は休みなることもあります。 ゴールデンウイーク、  夏季休暇、年末年始は会社カレンダーによります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
シチズン時計の部品製造を専業とする会社です。工場内は温度一定クリーンルームで明るい環境です。「世界一優良なる時計製造工場の実現」をスローガンにしています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 20日以内
郵送 電話 Eメール
その他
書類選考後、面接の可否・面接日時を連絡します
018-4211
秋田県北秋田市川井字松石殿1-343 
秋田内陸線 合川駅 から 車5分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
又は持参
018-4211
秋田県北秋田市川井字松石殿1-343 
選考後は返却
*書類審査通過者は一次面接までに適性検査をメールにて実施して  いただきます。二次面接はWEB面接になります。
秋田総務課 課長
エチゼンヤ ミチコ
越前谷 美智子
0186-78-4177
0186-78-4178
echizenya@citizen.co.jp
2,073人
29人
17人
3人
2013年
平成25年
1億円
時計部品製造加工業
代表取締役社長
三輪 克弘
5030001098373

ご興味をもたれたら求人番号「05031-00049451」を必ずお控えください。

このページの情報は、大館公共職業安定所 鷹巣出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大館公共職業安定所 鷹巣出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。