会員登録
介護職員(グループホーム)<夜勤専従>(一般 - パート)
株式会社 親孝 - 秋田県山本郡八峰町八森字中浜1-13 「グループホーム 親孝の里」

お気に入り

介護職員(グループホーム)<夜勤専従>
◆グループホームは1ユニット9名。2ユニットあり定員18名。 認知症対応型生活介護(グループホーム)での夜間の見守り・介助業務です。 ・就寝前後の介助 ・夜間の巡回・見守り ・排泄ケアなどの身体介助 ・朝食の盛り付けと簡単な配膳(調理はございません)  ※少人数制で落ち着いた雰囲気の中、慌ただしくないケアが出来ます。  変更範囲:変更なし
パート労働者
あり
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
018-2641
秋田県山本郡八峰町八森字中浜1-13 「グループホーム 親孝の里」
八森駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢(60歳)未満の方を募集のため
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
6か月間
同条件
時間額(a+b)951円~1,100円
基本給(時間換算額)
951円~1,100円
なし
なし
*夜勤手当:1回 5,000円(深夜割増含) *ベースアップ手当:月1,000円~5,000円 *処遇改善:年3回別途支給 *資格手当:~20,000円(介福10,000円) 〈賃金例〉 20,216円(夜勤1回)×6回=121,296円
時給
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
20円
100円
金額 1時間あたり 20 円 ~ 100 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)17時00分~10時00分
あり
月平均1時間
なし
60分
2日
週2日 以上
労働日数について相談可
休日
その他
その他
*シフト表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
お客様・従業員・近隣の方々・皆の笑顔をモットーに「自分の親に利用して欲しい」「将来自分も利用したい」と思っていただける会社を目指しております。また、社員教育にも力を入れております。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
あり
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
018-2641
秋田県山本郡八峰町八森字中浜1-13 「グループホーム 親孝の里」
八森駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
又は持参(事前に)
〒016-0832 秋田県能代市南元町4番69号  株式会社 親孝 能代親孝の里 宛
〒016-0832 秋田県能代市南元町4番69号  株式会社 親孝 能代親孝の里 宛
選考後は返却
総務責任者
大高
0185-55-3073
0185-89-7337
59人
15人
11人
4人
2011年
平成23年
4,500万円
 通所介護、短期入所生活介護  サービス付き高齢者向け住宅、訪問介護  認知症対応型共同生活介護
代表取締役
大森 三四郎
3410001007693

ご興味をもたれたら求人番号「05020-03265851」を必ずお控えください。

このページの情報は、能代公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※能代公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。