会員登録
介護支援専門員(一般 - フルタイム)
株式会社 虹の街 能代営業所 - 秋田県能代市河戸川字下大須賀40番地

お気に入り

介護支援専門員
◆介護支援専門員として下記の業務に従事していただきます *ケアプランの作成 (パソコンを使用し、定型フォームへの入力) *ご利用者様およびご家族との相談業務 *その他関連する連絡調整等 ※介護支援専門員としての経験は問いません  今年度、資格取得された方も歓迎します ※小さなお子様がいる方の急な休み・早退にも対応します 「変更範囲:会社の定める業務」  【働き方改革関連認定企業】 【秋田県】介護サービス事業所認定評価制度
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
016-0171
秋田県能代市河戸川字下大須賀40番地
JR能代駅 から 車9分
9分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
事務所外に喫煙所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢65歳未満の方を募集するため
不問
不問
パソコンを使用し、定型フォームへの入力
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
2025年6月末までの間
異なる   条件の内容
その間、月額200,000円円~220,000円(経験により変動)
月額(a+b)215,000円~255,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
167,700円~202,600円
資格
20000円
20000円
資格手当  20,000 円~20,000 円
あり
あり (27,300円~32,400円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給。19時間を超える時間外労働は追加で支給。 (月平均労働時間168時間として計算)
*扶養手当(16,000円限度)  配偶者 8,000円  子供1人4,000円(2人まで)
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
10000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均10時間
あり
通常のサービス量を大幅に超える相談が集中し、逼迫した時、大規模なトラブルへの対応等突発的な業務繁忙等が生じる時
60分
112日
休日
休日
土日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
能代では居宅介護支援・訪問介護・訪問入浴・訪問看護・福祉用具貸与販売・デイサービスを行っています。秋田県介護サービス事業所認定評価制度の認定企業。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
016-0171
秋田県能代市河戸川字下大須賀40番地
JR能代駅 から 車9分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証(写)
面接時にご持参下さい
求人者の責任にて廃棄
所長
スズキ
鈴木
0185-89-1212
0185-89-1010
495人
39人
30人
13人
1989年
平成元年
3,800万円
『在宅生活の限界度高める「あきらめない介護」』を方針に掲げ、 主に介護保険サービスを展開しています。
代表取締役社長
原田 賢弥
2410001006465

ご興味をもたれたら求人番号「05020-01120751」を必ずお控えください。

このページの情報は、能代公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※能代公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。