会員登録
林業作業員(未経験者・他業種から歓迎)【応募前見学可能】(一般 - フルタイム)
有限会社 林業小山組 - 秋田県山本郡藤里町矢坂字上野蟹子沢84-5

お気に入り

林業作業員(未経験者・他業種から歓迎)【応募前見学可能】
◇林業作業全般【未経験者・他業種からの転職 歓迎します】  各免許・資格などは会社負担で取得できます。作業に必要な資格  ・知識・技能を有するまでは、補助的な作業が中心になります。 ◇林業作業は、素材生産(山林での丸太材の生産)・森林保育・造  林及びこれらに付随する作業等を行います。 ○弊社林業部の6割以上は他業種経験者(からの転職)です。 ○子育て世代が多い職場です。 ○R5年度 有給取得率64.4%(1人あたり10.8日取得) (厚生労働省調査:R5 99人以下の企業平均57.1%) ○作業現場までは、社用車を使用しますが、お住まいと作業現場に  よっては、直行・直帰も可能です。 変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
018-3204
秋田県山本郡藤里町矢坂字上野蟹子沢84-5
JR奥羽本線 二ツ井駅 から 車15分
15分
能代山本・大館北秋地域 等にある作業現場(山林等)。作業現場までは社用車で通勤します。自家用車による直行・直帰も可です。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア(技術)の形成のため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)200,000円~300,000円
22.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日)
185,000円~220,000円
役務技術等
5000円
30000円
役務技術等手当  5,000 円~30,000 円
出来高等
10000円
50000円
出来高等手当  10,000 円~50,000 円
なし
なし
役務技術等手当…役務及び作業技術・経験等を考慮して         決定します。 出来高等手当 …毎月の事業全体の成果と貢献度等を考         慮して、決定します。 時間外手当  …労働時間を勤怠管理システムで管理し         分単位で支給します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
28000円
月額 28,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
10000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.5ヶ月分
賞与月数 計 1.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時15分~16時30分
始業は会社で7時15分となります。 お住まいと作業現場によっては直行・直帰も可です。
あり
月平均10時間
なし
150分
93日
休日
休日
日その他
その他
*会社カレンダーによる。(月平均7日以上休み) *年末年始 *GW *お盆休み など
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
あり
 業歴52年、法人化43周年を迎えました。平均年齢39歳、総勢22名で林業・運送事業を営んでおります。若手とベテランがお互いを助け合い、一丸となって事業を行う企業を目指しています。
あり
あり
なし
あり
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 2日以内
電話
随時
018-3204
秋田県山本郡藤里町矢坂字上野蟹子沢84番地5
JR奥羽本線 二ツ井駅 から 車15分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 求職者マイページ
面接時に持参
選考後は返却
*選考結果については、面接後2日以内(翌々日)にお知らせしま  す。
代表取締役
シダ ヨシユキ
信太 良行
0185-74-8565
0185-74-8566
ringyou-koyama@shirakami.or.jp
22人
22人
2人
0人
1981年
昭和56年
1,000万円
林業(素材生産・素材販売・造林保育など) 一般貨物自動車運送事業(原木運搬など)
代表取締役
信太 良行
8410002010964

ご興味をもたれたら求人番号「05020-00809651」を必ずお控えください。

このページの情報は、能代公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※能代公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。