会員登録
保育士(フルタイム)(一般 - フルタイム)
三種町役場 - 秋田県山本郡三種町鹿渡字東小瀬川43-1 秋田県山本郡三種町森岳字御休下227

お気に入り

保育士(フルタイム)
◇琴丘保育園又は山本保育園において、保育業務に従事していただ きます。  保育業務・子育て支援業務・その他、関連する業務  変更範囲:変更なし
正社員以外
会計年度任用職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2025/03/31
~令和7年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
「求人に関する特記事項」参照
非該当
018-2104
秋田県山本郡三種町鹿渡字東小瀬川43-1 秋田県山本郡三種町森岳字御休下227
0分
就業場所は、琴丘保育園又は山本保育園となります。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
山本保育園、琴丘保育園
不問
不問
不問
必須
必須
必須
*養護教諭(必須)*看護師(必須)
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
1箇月
同条件
月額(a+b)231,024円~231,024円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
223,274円~223,274円
保育業務
7750円
7750円
保育業務手当  7,750 円~7,750 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
3325円
3325円
金額 1月あたり 3,325 円 ~ 3,325 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.17ヶ月分
賞与月数 計 1.17ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
1
又は 7時 00分 ~ 19時 00分 の間の8時間程度
*シフト制により7時からの早番と19時までの遅番があります。*就業時間は、7時間45分となります。
あり
月平均10時間
なし
60分
123日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
*年末年始 *その他休日はローテーションによる。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 12日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
地方公務
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送
その他
決定後、文書でお知らせします。
018-2401
秋田県山本郡三種町鵜川字岩谷子8番地 三種町役場 福祉課
奥羽本線森岳駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格取得を証する書類
郵送
または福祉課窓口持参
〒018-2401 三種町鵜川字岩谷子8番地 三種町役場 福祉課こども福祉係 宛
〒018-2401 三種町鵜川字岩谷子8番地 三種町役場 福祉課こども福祉係 宛
求人者の責任にて廃棄
三種町役場 福祉課 こども福祉係
0185-85-4836
0185-85-2178
fukushi@town.mitane.akita.jp
270人
54人
54人
14人
地方自治体
三種町長
田川 政幸
9000020053481

ご興味をもたれたら求人番号「05020-00446651」を必ずお控えください。

このページの情報は、能代公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※能代公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。