会員登録
重機作業オペレーター(土木)(一般 - フルタイム)
ユナイテッド計画 株式会社 - 秋田県秋田市向浜一丁目7-5

お気に入り

重機作業オペレーター(土木)
【仕事内容】 建設現場や産業廃棄物処理施設などで、油圧ショベル、タイヤローラー、ローダーなどの重機を操作し、掘削・整地・積込・運搬などの作業を行っていただきます。安全第一を心がけ、周囲との連携を取りながら作業を進めていただきます。 【主な業務内容】 ・各種重機の操作による土木作業 ・重機の点検・整備・清掃 ・現場での安全確認・報告  *変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
010-1601
秋田県秋田市向浜一丁目7-5
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
60歳定年のため
必須
高校以上
あれば尚可
建築・土木系学科を履修された方、建設や産廃業界での勤務経験がある方は、即戦力として優遇いたします。
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)261,612円~305,212円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
230,000円~270,000円
経営職
10000円
10000円
経営職手当  10,000 円~10,000 円
あり
あり (21,612円~25,212円)
*固定残業手当(現場専任手当)については、時間外労働の有無にかかわらず支給。時間外労働時間が12時間を超過した場合は、差額を別途支給。
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
5000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時30分~17時00分
あり
月平均20時間
あり
突発的な設備の故障や不具合への対応、緊急的な受注の増加または納期の逼迫に対応するため等
90分
115日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
自社カレンダーによる、夏季・年末年始休暇、特別休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
建設・産業廃棄物処理・リサイクル・再生可能エネルギーを扱い業界のリーディングカンパニーとして、地域の経済成長・社会貢献に寄与する事業に注力しています。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
011-0904
秋田県秋田市寺内蛭根3丁目24-3
秋田駅 から 車15分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送 求職者マイページ
011-0904
秋田県秋田市寺内蛭根3丁目24-3
選考後は返却
適性検査
経営管理統括グループ
オノ・ムラカミ
小野・村上
018-865-3776
018-865-3778
jinji@united-keikaku.co.jp
104人
30人
2人
0人
1982年
昭和57年
1億円
土木・舗装、解体工事、産業廃棄物処理、再生骨材販売・リサイクル事業 ◆秋田県就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!◆
代表取締役
平野 久貴
5410001003534

ご興味をもたれたら求人番号「05010-18283651」を必ずお控えください。

このページの情報は、秋田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※秋田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。