会員登録
一般事務補助(一般 - フルタイム)
公益社団法人 秋田県農業公社 - 秋田県秋田市山王4丁目1-2 秋田地方総合庁舎5F

お気に入り

一般事務補助
農地管理部において事務補助業務をしていただきます。主な事務の内容は、次のとおりです。 ・農地集積等契約事務の補助(契約内容の確認、契約データ入力、スキャニング) ・一般文書作成 ・電話・来客応対など 契約データ入力等に専用ソフトを使用する場合がありますが、使用方法は指導します。  ※変更範囲:就業場所内(本社)での配置転換あり
正社員以外
事務員(臨時職員)
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/11/01
2026/03/31
令和7年11月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
010-0951
秋田県秋田市山王4丁目1-2 秋田地方総合庁舎5F
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 なし
なし
不問
必須
高校以上
不問
パソコン操作(エクセル表計算・ワード文書作成)
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)154,000円~163,000円
19.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日)
154,000円~163,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
1500円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 1,500 円(前年度実績)
なし
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均3時間
あり
農地賃貸借契約等の大量発生、契約変更、賃貸借料の徴収及び支払、補助事業等計画変更、予算要求資料作成等の業務
60分
127日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始、夏季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
農業全般に係る各種補助事業等、行政補完的な公益事業を行なっており、勤務時間・休日等、就業規則がしっかり定められており、守られています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 13日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
面接は令和7年10月10日(金)を予定(書類選考後連絡)
010-0951
秋田県秋田市山王4丁目1-2 秋田地方総合庁舎5F
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
010-0951
秋田県秋田市山王4丁目1-2 秋田地方総合庁舎5F
選考後は返却
総務企画部
佐藤
018-893-6211
018-895-7210
95人
49人
21人
0人
農地の確保と有効利用のための売買、賃貸借事業。新規就農指導等 事業。県内農家への種苗の供給。畜産公共事業の事業主体。比内地鶏の素雛供給。畜産経営に係る経営指導、衛生指導。
理事長
齋藤 了
7410005001078

ご興味をもたれたら求人番号「05010-16476351」を必ずお控えください。

このページの情報は、秋田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※秋田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。