会員登録
介護支援専門員【ダブルワーク歓迎!】「やばせ翔裕館」(一般 - パート)
株式会社 サンガジャパン 東日本支社 東北支店 - 秋田県秋田市八橋本町3丁目14-18 グループホームやばせ翔裕館

お気に入り

介護支援専門員【ダブルワーク歓迎!】「やばせ翔裕館」
ダブルワークも大歓迎。週1~2程度、一日4時間程度から、 計画作成に支障ない範囲での勤務相談応じます。 計画作成専従で無理なく計画作成。計画作成ソフト=カナミック。  ・定員18名で、月1~3名程度の計画作成。 ・ケアプラン作成等計画作成業務や運営に必要な事務等。 ・入居者様通院送迎。車いす対応軽自動車・オートマ。 ・入居者様状態把握に必要な現場介護業務補助。  → 最優先は計画作成業務。事前訪問や初回アセスメントは    施設長や介護職員も実施しています。 ※ 業務変更範囲:会社が命じる範囲
パート労働者
あり
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
010-0973
秋田県秋田市八橋本町3丁目14-18 グループホームやばせ翔裕館
秋田駅 から 車10分
10分
「ケアホテルのぞみ翔裕館」(〒010-1403 秋田県秋田市上北手荒巻字堺切48)と就業場所の選択可
その他
その他
敷地内禁煙。入居者様、職員とも、現在喫煙者おりません。
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
・カナミック使用し計画作成(やり方指導します) ・ワード、エクセル、iPadのいずれか入力出来ると尚可。
必須
未選択
未選択
認知症介護実践者研修 修了必要。
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,200円~1,300円
基本給(時間換算額)
1,200円~1,300円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
なし
なし
1
又は 8時 00分 ~ 18時 00分 の間の4時間程度
・就業日数、時間についてはご相談下さい。計画作成業務に支障のない範囲で調整します。(8時間勤務も可能) ・4時間程度勤務の場合休憩なしですが、お昼をまたぐ場合、かつ本人希望あれば昼食休憩も30分設定します。
あり
月平均0時間
あり
現任ケアマネの時間外状況。時間外勤務自体は可能です。
0分
週1日 ~ 週2日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
シフトによります。ダブルワークの方は本業シフト出てからやばせ翔裕館で勤務可能な日に合わせシフト作成します。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
会社として子連れ出勤奨励しています。
なし
全国組織を持つ(株)サンガジャパンの東北地区の事業所です。「家族主義」を理念とし、共生社会実現を目指し職員一同が笑顔で心温かい感動介護実践を目指し取り組んでいます
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
その他
退職希望職員おり、退職に備えて。
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
010-0973
秋田県秋田市八橋本町3丁目14-18 グループホームやばせ翔裕館
秋田駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証、研修終了証の写し
面接時に持参
選考後は返却
施設長
タザワ ヒロユキ
田澤 浩幸
018-883-1320
018-883-1321
yabase@sangajapan.jp
1,500人
18人
9人
6人
2003年
平成15年
1,000万円
老人介護事業  ◆秋田県就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!◆
代表取締役社長
神成 裕介
3030001131053

ご興味をもたれたら求人番号「05010-14450551」を必ずお控えください。

このページの情報は、秋田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※秋田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。