会員登録
事務員(福祉用具センター 虹の街)経験不問(一般 - フルタイム)
株式会社 虹の街 - 秋田県秋田市牛島西1丁目3-8 福祉用具センター虹の街

お気に入り

事務員(福祉用具センター 虹の街)経験不問
〇福祉用具の販売やレンタルの注文の入力補助・電話応対・発注作業・来店されたお客様の接客・銀行用務等です。勤務地は福祉用具センター虹の街です。現在事務員は女性3名、男性1名の計4名が勤務しています。  〇虹の街は、介護が必要な方が少しでも長くご自宅でご家族様と一緒に過ごせるよう様々なサービスを提供する会社です。  〇福祉用具の貸与・販売は、福祉用具を提供する事で苦痛を和らげたり、自力でできることを維持したりとお客様の在宅生活に寄り添い、安全・安心を提供するサービスです。                【変更の範囲:会社の定める業務】
正社員以外
契約社員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
010-0063
秋田県秋田市牛島西1丁目3-8 福祉用具センター虹の街
JR羽越本線 羽後牛島駅 から 徒歩4分
徒歩
4分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
専用スペース設置
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
エクセル、ワード(入力程度)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)161,280円~161,280円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
161,280円~161,280円
なし
なし
月額換算=時給@×8h×21.0日で計算 (月の労働時間数により変動します)
時給
960円
960円
960 円~960 円
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
金額 1時間あたり 10 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
10000円
60000円
賞与金額 10,000 円 ~ 60,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
なし
なし
60分
112日
休日
休日
日その他
その他
基本的に土日祝日はお休みですが、業務量により出勤になる可能性もあります。(1ヶ月単位でシフトを組みます)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
24時間、365日体制で在宅介護サービスに特化し事業展開して います。毎年、新規出店もしています。 秋田県介護サービス事業所認証評価制度の認定企業です。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
その他
後日連絡し、日程を調整させていただきます。
010-0063
秋田県秋田市牛島西1丁目3-8 福祉用具センター虹の街
JR羽越本線 羽後牛島駅 から 徒歩4分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
秋田市泉中央5丁目1-16 事業本部 小田嶋宛でご郵送ください。
秋田市泉中央5丁目1-16 事業本部 小田嶋宛でご郵送ください。
求人者の責任にて廃棄
福祉用具センター虹の街所長
テラカドケント
寺門賢人
018-893-3331
018-893-6367
njminfo@niji.saint-care.com
500人
11人
7人
1人
1989年
平成元年
3,800万円
在宅生活の可能性を高める「あきらめない介護」をビジョンに お客様の問題解決を、介護のプロとして提供しています。 虹の街では県内43事業所/11種類の介護サービスを展開中
代表取締役社長
原田賢弥
2410001006465

ご興味をもたれたら求人番号「05010-13283451」を必ずお控えください。

このページの情報は、秋田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※秋田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。