会員登録
重機オペレーター(一般 - フルタイム)
有限会社 エム・アール・エス・コーポレーション - 秋田県秋田市太平黒沢字大屋木40

お気に入り

重機オペレーター
○当社処分場にて重機を運転し、廃棄物の受入、荷下ろし、選別、破砕、積み込み、埋め立て等の処理業務及びそれに付随する作業に従事していただきます。 ・解体工事及び土木工事・伐採工事において重機による作業及びそれに付随する業務 ・業務状況によってはダンプ等による廃棄物の収集運搬業務及びそれに付随する業務 ・重機等の清掃、点検、整備、その他会社に関する業務  (除排雪等)                                                     変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
010-1105
秋田県秋田市太平黒沢字大屋木40
秋田駅 から 車20分
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
65歳定年のため
不問
必須
4tダンプの運転経験及び車両系建設機械の運転経験
必須
必須
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
日給制8,800円 普通免許手当1,000円             車輛系手当5,000円 家族手当なし
月額(a+b)200,000円~220,000円
20.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)
194,000円~214,000円
普通免許
1000円
1000円
普通免許手当  1,000 円~1,000 円
車輌系
5000円
5000円
車輌系手当  5,000 円~5,000 円
なし
なし
*家族手当   子供一人につき(18歳未満) 1,000円/月  扶養している配偶者      3,000円/月   試用期間後能力に応じ手当あり
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
10000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
50000円
100000円
賞与金額 50,000 円 ~ 100,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均20時間
あり
特に現場が会社から遠く往復するのに時間がかかる場合、納期が逼迫した時、1か月60Hまで延長可。休日出勤あり
90分
118日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
4月~11月:土曜日休日、12月~3月:第2・4土曜日休日 その他:年末年始、お盆
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
69歳
あり (上限 69歳まで)
あり
なし
なし
地方自治体や事業所の工事現場からの搬入廃棄物を適正処理し、地域の経済活動に貢献しています。廃棄物を最新技術により、再資源化するトータルリサイクルに取り組んでいる企業です。
あり
あり
あり
あり
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
その他
後日連絡
010-1105
秋田県秋田市太平黒沢字大屋木40
秋田駅 から 車20分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
010-1105
秋田県秋田市太平黒沢字大屋木40
選考後は返却
募集人数などの状況によって選考方法がかわります。
採用担当者
018-838-3401
018-838-3402
23人
23人
2人
0人
1988年
昭和63年
300万円
産業廃棄物処理業(埋立・破砕・選別)産業廃棄物収集運搬・建物解体・土木工事
代表取締役
小林 昌栄
2410002000863

ご興味をもたれたら求人番号「05010-07200851」を必ずお控えください。

このページの情報は、秋田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※秋田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。