会員登録
一般乗用乗務員(嘱託雇用)(一般 - フルタイム)
高尾ハイヤー 株式会社 - 秋田県秋田市仁井田本町一丁目1-8

お気に入り

一般乗用乗務員(嘱託雇用)
○一般乗用(タクシー)乗務員に下記の中から従事して頂きます。 ・自動無線配車による通常配車業務 (配車無線ナビ搭載、営業車全車バックカメラ搭載、電子マネー・クレジット決済対応) ・貸切・観光等の貸切配車業務 (ふるさと検定等の資格取得可、来日観光客翻訳機有) ・病院⇔自宅間を送迎する送迎業務 (弊社送迎専用車両で送迎ルート指導有) ■業務の変更範囲:会社の定める業務 勤務時間については就業時間記載欄をご覧下さい。 ※未経験の方も先輩社員と一緒に丁寧に指導します。
正社員以外
嘱託雇用社員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
010-1421
秋田県秋田市仁井田本町一丁目1-8
四ツ小屋駅 から 車10分
10分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙室有り
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
61歳
(61歳以上)
高齢者等の特定年齢層の雇用促進
高年齢者雇用促進の為
不問
不問
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通・大型二種免許養成制度有り(会社負担)
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
月20万円を保障(月別稼働額計算後、いずれか多い方を支給)
月額(a+b)150,258円~150,258円
22.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日)
150,258円~150,258円
なし
なし
時給951円×月平均労働時間158時間で算出 ※時給分は最低保障額です。  ■給料内訳の詳細については求人に関する特記事項欄をご覧ください。
時給
951円
951円
951 円~951 円
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 8 日
なし
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~0時00分
(2)9時00分~2時00分
(3)11時00分~8時00分
1~3の交替制 毎月中旬以降交番表を作成し交番表をベースに勤務  月平均労働時間158時間
なし
なし
180分
90日
休日
その他
その他
交替制 毎月中旬以降交番表を作成し交番表を基に勤務
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
デジタルGPSAVM配車システムによる迅速な公平配車 全事業用車両バックカメラ搭載 決済端末機搭載
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
5人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
書類選考→弊社代表と面接選考→選考結果通知
010-1421
秋田県秋田市仁井田本町一丁目1-8
四ツ小屋駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
自動車運転免許証(写)
郵送
010-1421
秋田県秋田市仁井田本町一丁目1-8
選考後は返却
書類選考後、面接可否を郵送もしくは電話にて連絡 面接選考後、採用可否を郵送もしくは電話にて連絡
専務取締役
クドウ リョウヘイ
工藤 凌平
018-839-2234
018-839-2233
44人
44人
2人
0人
1961年
昭和36年
2,200万円
一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー事業) 一般乗合旅客自動車運送事業(路線バス事業)
代表取締役
工藤 康憲
1410001001649

ご興味をもたれたら求人番号「05010-06530551」を必ずお控えください。

このページの情報は、秋田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※秋田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。