会員登録
保育士、児童指導員(一般 - パート)
運動学習支援教室ふれんず 山王教室 - 秋田県秋田市山王5丁目14―2 

お気に入り

保育士、児童指導員
放課後デイサービスにて、保育士、児童指導員として子どもたちひとりひとりに向き合ったプログラムに沿って、指導やコミュニケーション等の療育を行っていただきます。 秋田市内にオープンから半年と約2年の2つの教室があります。 *契約は1年ごとの更新となります。 *子どもの「できた!」を増やすお仕事です。 子どもの成長にやりがいを感じ、協調性をもってまじめに仕事に取り組んでいただける方をお待ちしております。  ☆当教室の特色やプログラムについては、教室ホームページをぜひご覧ください。(検索⇒運動学習支援教室ふれんず) ■変更範囲:変更なし
パート労働者
あり
パートの求人が1年程度でまだいません
派遣・請負ではない
派05-300032
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
010-0951
秋田県秋田市山王5丁目14―2 
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
全面禁煙です
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
児童指導員または保育士 
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
児童指導員任用資格:必須 ※求人に関する特記事項欄参照
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間なし
時間額(a+b)1,000円~1,000円
基本給(時間換算額)
1,000円~1,000円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
50円
金額 1時間あたり 0 円 ~ 50 円(前年度実績)
なし
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時30分
(2)9時30分~18時30分
*学校長期休暇時、就業時間 (1)8:30~17:30 *就業時間は相談可能です。勤務は週2日から、1日4時間から  相談できますし、フルタイムでの勤務も可能です。 
なし
なし
60分
週2日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
日その他
毎 週
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
ゆめの樹保育園 2歳まで 以降は連携保育園
なし
運動療育を行います。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
新規事業所設立
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
010-0965
秋田県秋田市八橋新川向11-6 清三屋商事株式会社
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
求職者マイページ
面接時に持参
選考後は返却
総務部
018-862-3334
018-866-2550
masahiko1@mva.biglobe.ne.jp
200人
7人
7人
4人
1973年
昭和48年
2,400万円
放課後デイサービス
代表取締役
長谷川 真彦
4410001001002

ご興味をもたれたら求人番号「05010-06029651」を必ずお控えください。

このページの情報は、秋田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※秋田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。