会員登録
組合員の事業所における派遣労働(一般 - フルタイム)
気仙沼ジョイントワークス協同組合 - 宮城県気仙沼市松崎前浜74番地

お気に入り

組合員の事業所における派遣労働
◎気仙沼の複数企業が所属する組合で、様々な仕事を年間通して組み合わせて働くマルチワーク型の仕事です。色々な仕事を経験することにより、自己の能力やスキルアップを行ってもらいながら、地域の人たちとのつながりを得られるような仕事となっております。 *製氷業 氷の製造、配達業務、 *自動車整備業 タイヤ交換、自動車整備の軽作業 *建設業 冬場の除融雪作業の補助業務 *水産加工業 わかめ、めかぶの加工、集荷/出荷作業  「変更範囲:派遣先の定める業務」 ◆働き方の例  6月から10月製氷業/11月から12月自動車整備業/ 1月から2月建設業/3月から5月水産加工業 など
無期雇用派遣労働者
あり
なし
派遣
派04-300001
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
988-0122
宮城県気仙沼市松崎前浜74番地
※就業先により場所は異なりますので、都度お知らせいたします。  (気仙沼市内の組合員事業所)
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とするため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
2ヶ月間
同条件
月額(a+b)200,000円~220,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
200,000円~220,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~17時00分
(2)13時00分~21時00分
1
又は 5時 00分 ~ 21時 00分 の間の9時間程度
・160時間/1ヶ月単位の変形労働制のためシフトに準じます。  シフトは月毎に希望を取り作成いたします。  ※残業可能性有
あり
月平均10時間
なし
60分
107日
休日
その他
その他
・シフトに準じます。週1、2日程度。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
地域の様々な業種の事業所が集まり結成した組合であり、年間通して安定的な雇用を創出し、地域の人たちとのつながりも得られる、宮城県で初めての協同組合です。
あり
なし
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
Eメール
随時
988-0122
宮城県気仙沼市松崎前浜74番地
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
988-0122
宮城県気仙沼市松崎前浜74番地
求人者の責任にて廃棄
事務局長
コバヤシシュン
小林 峻
080-7142-1235
joint.works.k@gmail.com
1人
1人
0人
0人
2023年
令和5年
70万円
年間通して地域の仕事を組み合わせて働く、新しい働き方をつくっています。組合員の様々な産業に携わる事業所へ、組合に所属する社員を派遣し、色々な仕事に対する自己の能力開発も行います。
理事長
岡本 貴之
8370005010594

ご興味をもたれたら求人番号「04080-00425051」を必ずお控えください。

このページの情報は、気仙沼公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※気仙沼公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。