会員登録
介護職員(石越デイサービスまたは米山デイサービス)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 登米市社会福祉協議会 - 登米市石越町南郷字新石沢前47-3【石越デイサービス】または 登米市米山町西野字古舘廻8番地【米山デイサービス】のいずれか

お気に入り

介護職員(石越デイサービスまたは米山デイサービス)
石越デイサービスセンターまたは米山デイサービスセンターの介護業務に従事します。 地域の利用者様と明るく元気に接することができる方を希望します  *1年毎の契約更新(3月年度末契約更新) *詳細な勤務条件については要相談(時間・日数・就業場所等)     【変更範囲:変更無し】
正社員以外
臨時職員
あり
1名(本会正職員への転換登用基準による)
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約期間満了時の業務量、勤務成績・態度、能力、本会の経営状況、従事している業務の進捗状況  【更新回数上限無し】
非該当
989-4703
登米市石越町南郷字新石沢前47-3【石越デイサービス】または 登米市米山町西野字古舘廻8番地【米山デイサービス】のいずれか
0分
*上記の他にも登米市内各事業所での勤務も相談に応じます
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
登米市内の各事業所
不問
不問
あれば尚可
介護経験
不問
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
介護資格無くても可能です。
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)183,880円~196,660円
21.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)
161,880円~174,660円
処遇改善
22000円
22000円
処遇改善手当  22,000 円~22,000 円
なし
なし
*6月、12月に勤務実績に応じて、夏季・冬季一時金 の支給に上乗せして、特定処遇改善手当を支給します  *賃金は日給制で、月平均21.3日稼働として算出し 表記しています
日給
7600円
8200円
7,600 円~8,200 円
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
4300円
4300円
金額 1月あたり 4,300 円 ~ 4,300 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
50000円
100000円
賞与金額 50,000 円 ~ 100,000 円(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
(2)9時00分~17時45分
(3)9時30分~18時15分
(1)~(3)のシフト勤務 *固定勤務希望の方は相談に応じます
あり
月平均3時間
なし
60分
109日
休日
休日
日その他
毎 週
毎週日曜の他シフトにより週休2日制(本人希望休日考慮あり) 年末年始休暇(12/29~1/3)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
社会福祉協議会(略して社協)は、社会福祉法に基づき全国の市町村に設置され、営利を目的としない地域福祉の推進を目的とする民間の福祉団体です。             【事業所画像有】
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
987-0511
宮城県登米市迫町北方字大洞45-3 【本部】
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送 求職者マイページ
持参も可
987-0511
宮城県登米市迫町北方字大洞45-3 【本部】
選考後は返却
総務課課長 ◆ハローワーク以外の紹介事業者からの       営業及び求人掲載の営業はお断り
アツミ
渥美
0220-21-6310
0220-21-6320
296人
38人
33人
17人
2005年
平成17年
900万円
社会福祉事業、介護保険サービス事業、障がい福祉サービス事業、受託事業
会長
千葉 博行
9370405000145

ご興味をもたれたら求人番号「04070-01739951」を必ずお控えください。

このページの情報は、迫公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※迫公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。